• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノ@木星帰りのブログ一覧

2023年11月16日 イイね!

誰の役にもたたないユニグリップのサーキットレビュー

というわけで、
一本クヌギ行ってきました。
その様子はぽよのブログを見て上げて下さい。


ええ、眠たいです。

さて本題
前回まで使用したNS2Rと
ユニグリップをサーキットで比較する人は、
まあいないと思いますが・・・

そもそもサイズも
NS2R 165/55R15
ユニグリップ 165/45R15
と外径もだいぶ違うし・・・

いや、だからこそなんですが、
タイム的にはこちらのが
若干良かったみたいです。
コンスタントに39秒台


当たり前なんですが、
55扁平は軽NAにはオーバーサイズ
5.9ファイナルでも加速鈍い
ハンドルも重いし(そもそもパワステないし)

45扁平なエコタイヤ?は確かに喰わない減らないけど、普通のタイヤなりには喰いますよ。
でも前々回のエコノミストの方がグリップはするかな〜
でもユニグリップのが柔らかい感じ。
45扁平だから腰砕け感があるわけじゃないから気にならんけど。


とにかくうちのエッセの場合
(軽NAデフ無しFFの場合)
グリップレベルよりもタイヤサイズのが重要、特にクヌギのようなコースでは・・・

ま、そんなことは昔から知ってたけどね。
だから、13インチのハイグリップ履いたのが一番速いと思う。

でも良いんです。
15インチの方がカッコイイから。


それに遅い条件で速い車に勝つことが軽NA乗りの醍醐味だから





エッセに乗り換えて誰にも一度も勝ったことないけど(泣)



それではおやすみなさい


もう限界、眠い〜
Posted at 2023/11/16 21:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月20日 イイね!

秘密兵器投入

秘密兵器投入来月にぽよからの決闘があるため
NEWタイヤ購入だ!!

その名もユニグリップ
きっとスゲー喰付のハイグリップ



見よ、このタイヤパターン!!



ん〜〜
どう見ても汎用エコタイヤ(笑)



Posted at 2023/10/20 21:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月29日 イイね!

やっぱり無理なので

ぽよが撮影してくれたやつです。








Posted at 2023/06/29 22:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

クヌギ動画

我が家のノートパソコン古すぎて
SDカードを全く読み込まん(笑)

Posted at 2023/06/24 02:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月22日 イイね!

NS2R


こうなったらオシマイです。
Posted at 2023/06/22 18:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前は超軽量化を施したトゥデイやら 非VTECの通勤用CR-Xに乗ってました。 今はダイハツ・エッセのみの1台です。 通勤メインでたまに走りに行く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニングのヤニ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:37:13
セレスティア Sキャンバーロアアーム (延長ロアアーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:46:13
ツライチっていいよね!(白なのか黒なのか?㉚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:49:34

愛車一覧

その他 その他 リクマル (その他 その他)
R6年11月に亡くなったカブトムシ 傷心の嫁の心を癒すために来た 我が家の新しいペット、 ...
ダイハツ エッセ 木星帰り (ダイハツ エッセ)
黄色く丸々とボテっとした感じから、コンセプト・ジオ、通称:木星帰りと名付けられてしまった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通称:黒パグ(♀) GiグレードにRsの中身を総移植した変な車。 今でこそアフターパー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
前愛機トゥデイを、小さく不細工、そして愛らしい姿から 通称:黒パグと呼んでいましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation