• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

384の愛車 [トヨタ クルーガーV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ナビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
モニター部分
2
本体(助手席シート下)

メイン部にはDEX-P01Ⅱがあるためここになりました。
正直、DVD入れにくいっすげっそり

AVIC-VH9000欲しいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
3
地デジ本体

トランク下にインストール。
4
地デジ アンテナ

リアドアのウィンドウに貼り付けました。
受信するか心配でしたが、バッチリです手(チョキ)

配線するのめんどくさかったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー掃除

難易度: ★★★

タイロッドエンドロックナット錆固着

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月8日 1:27
はじめまして☆
アンテナをそこに貼っても感度は問題無かったですか??
ひんぱんにワンセグに切り替わっちゃいます??
コメントへの返答
2009年4月8日 2:08
はじめまして♪
感度は問題ないですよわーい(嬉しい顔)

やはりフロントガラスに貼るよりかは感度が落ちると思いますが、気にならない程度ですひらめき

BLENDAさんのアンテナ④×④なら全く問題ないと思いますよ指でOK

プロフィール

「岐阜にスノーボード行ってきたスノボピーカン晴れサイコームード
何シテル?   04/08 20:53
ついに『みんカラ』デビュー 実は2年前からこっそり見ては参考にしてました I LOVE DIY 最近は自分でイジってないなぁそろそろ復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
3月末で3歳になりましたバースデー すくすく育ってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation