タイロッドエンドロックナット錆固着
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
初投稿は足廻りの修理
自宅ガレージにて作業します。
タイロッドエンドロックナット固着の為、トーイン調整出来ず。
ラックエンドはメーカー欠品の為、今回はロックナットのみ交換します。
2
一度ディーラーさんに頑張ってもらいましたが脱帽されました(笑)ラックエンドに頑張った傷だらけ……笑
3
タイロッド取り外し
プーラーがないからハンマーで嵌合外し!
4
グラインダーでまず切ってみた。
ナットが回るかと思いきやそうもいかず……
5
試しにインパクトで!
ディープソケットがなんとか届いて外せました!
グラインダーいらなかったな……笑
6
新品ナット。メーカー在庫で200〜300円。
ちなみにラックエンドは欠品してたのでナットのみの交換となりました。
7
後はトーイン&ハンドル調整
やり方は適正では無いので自己責任。
この作業はほぼかかった時間です(笑)
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( タイロッド の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク