• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺィの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2014年5月11日

エンジンピッチングリミッター ブッシュ(N製)点検 その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回2013年03月21日から1年と1ヶ月と20日振りに。

特別何の問題も無いように見えましたよ。
ただ、若干 硬く?  と、 
それぞれのパーツが当たる場所でそれそれの型が・・・な感じ。

左がエンジン側です。
2
上の写真で 左側のブッシュを嵌めた状態で。 若干偏ってるかな。。
ピッチングリミッターが白く見える部分は、、、色落ち(爆

右側は、カラーのパイプは取れましたが、
中のブッシュは取れそうで取れなかった。
カチカチって訳ではなく、ビッタリ嵌まり込んでて。

2011年02月05日に交換してから はや3年と3ヶ月と6日。
N製 秀逸ですぞ!

点検時、127,992km  
交換してから 69,084km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TOPLINE リアウィング取付

難易度: ★★★

オイル交換【157594km】

難易度:

ブースト掛かり具合の点検(備忘録)

難易度:

錆っさびのサイドシルを補修する①

難易度: ★★

錆っさびのサイドシルを補修する②

難易度: ★★

エアコン強化 エアコンオイルプレミアム添加剤 R-134a Cool Maxプ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月13日 19:42
距離でどれくらいですか?
コメントへの返答
2014年5月13日 21:10
えーっと
N製に交換してから、

69,084km でっす!

プロフィール

「@zerogc8b さん  まだ2メモリ残ってますね。 まだもうしばらくは大丈夫ですよ~  最後のメモリが消えても直ぐには止まりません!(笑)」
何シテル?   08/15 17:27
12年半、290,000kmを走破したスペースギアからコルトに乗り換え、 8年と2ヶ月で200,000kmに手が届くと思った矢先、仕方なく乗り換えに。 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フィアット アバルト・500 (ハッチバック)]connect2 CTSFA004.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:37:23
FIATでビーナスラインを走ろうの会  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 19:12:05
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
アバルトの延命措置で♪ 97,048km スタート!
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
お初の外車です。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2019年夏登録。 ABS搭載モデルのワンオーナオーで1年半落ち。 39,023km ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2009 4/5 納車! 買ってしまいました。。。  年甲斐もなくw.....。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation