• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koni@茨城道楽の"「極チェ」(笑)" [トヨタ チェイサー]

パーツレビュー

2009年4月11日

Garage 走り屋 エアークリーナー仕切り板  

評価:
5
Garage 走り屋 エアークリーナー仕切り板
剥き出しエアクリによるストール対策の為、購入しました。

発注してから1ヶ月位待ったかなあ?
欠品中で…
春頃、発注して夏迄に間に合った記憶が…

造りは、まずまずですがエッジが結構危ないです!

ラジエター上の純正エアクリに繋がる導風ダクトを固定する造りが気に入ってます。

難点なのは、エアインクス等、エアフロ直後付けのエアクリは、そのままでは当たってしまうので、思いきってエンジン側に曲げないと付きません。

後期は、エアバックセンサーと共締めですが、センサー固定ボルト穴が1つしか空いてなくて、不安でしたが大丈夫です。暫くはそのままでしたが、後々穴を開けました。

対ストール効果はあるはずです。
大気開放タイプのブローオフを付けてるので、そのせいでストールしそうになりましたが、ファンの熱風を直に吸い込まないだけでも効果は有りますね♪
購入価格5,040 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / エアフローセンサー

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:111件

PROVA / コールドフローボックス

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:302件

AdPower / AdPower(アドパワー)

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:1843件

siecle / ジェイロード / インテークディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:84件

MUGEN / 無限 / Hi-Performance Air Cleaner & Box

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:745件

マツダ(純正) / インダクションサウンドエンハンサー

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:101件

関連レビューピックアップ

不明 チタンブルー ステンレス デュアルビード ホースバンド

評価: ★★★★★

HPI シリコンバンド

評価: ★★★★★

レクセル 万能コーキング材

評価: ★★★★★

5ZIGEN チェイサーツアラー純正コーナーマーカー

評価: ★★★★★

WORK MEISTER M1 3PIECE

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING GT-P

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月12日 0:12
少し質問よろしいでしょうか冷や汗exclamation&question ブローオフで、聞いた事あるのですが、エンジン・タービンがノーマルの状態でブローオフつけるとタービンに悪いと聞いた事あるんですが・・・・実際どうなんでしょうか??
コメントへの返答
2009年4月12日 1:02
はじめてわーい(嬉しい顔)
質問決定ですよ~
ターボ車両ならば、純正でも付いていますよ。
低ブーストターボでは、付いてないのもありますが。
エアバイパスバルブとか、リサキュレーションバルブとか名称違いますが。
簡単に言うと、社外品の大気開放タイプの場合、ブローオフが作動すると一時的に燃調濃くなり、ストールしそうになりますがあせあせ(飛び散る汗)
私は、ブローオフカットのバックタービン仕様の方がタービンには負担掛かると思ってますが…
2009年4月12日 1:20
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

所で
ブローオフカットとはexclamation&question

私が買おうとしてるのがー(長音記号2)純正型でなく、筒状のやつなんですが冷や汗
コメントへの返答
2009年4月12日 1:53
筒状…
どんなタイプだろう冷や汗2
ブローオフカットって、一言で言えばブローオフバルブ取っちゃうこと。
取っちゃうと、ブースト圧が掛かってる時に、アクセルを離すと
キュルルルるんるんなーんて音がするんですよ。わーい(嬉しい顔)
バックタービン音って言ってる。
けど、タービン負担かかんだよね。簡単に言うとタービンで過給した空気が逆もどりして、ブローオフが無いと→逃げ場が無い→回ってるタービンブレードにぶつかって、そのような音が出るんです。
結果として、タービンシャフトが捻れてしまう→タービンブローダッシュ(走り出すさま)→交換となっちゃいます。
2009年4月12日 9:06
すみませんm(__)m
寝てしまってました冷や汗


なるほどー(長音記号2)
なんとなくですが、わかりました。

筒状・・・・
普通にHKSとかブリッツとかが出してるやつです冷や汗

わかりますかねexclamation&question
コメントへの返答
2009年4月12日 11:41
遅レス、スイマセンあせあせ(飛び散る汗)
寝てしまい、今頃に…
リターンでは無くて、大気開放タイプですね指でOKわかりましたひらめき
そのうち、解ってきますよ~ウッシッシ
2009年4月12日 11:45
イエイエ猫2
そんな事ないですよるんるん

もっと勉強しないとダメですねたらーっ(汗)

そのタイプなら大丈夫でしょうかね冷や汗exclamation&question
コメントへの返答
2009年4月12日 12:11
開放タイプのブローオフ、車検、ディーラーはアウトなのはご存知ですよね?
全くのノーマル状態から、ブローオフ大気開放タイプを一番最初につけたい!
とするならば、大丈夫だと思いますよ~
「壊れました… 」
と言われても困りますが…
私の車だって、ブッチャケ吸排気のみのライトチューンで、つけてから3年位ですから手(チョキ)
軽自動車にもつけてたしダッシュ(走り出すさま)

プロフィール

2020年12月2日、約5年務めたロードサービス業から転職! トラック運転手になりました。 20年ぶりに連休とかでリラックス堪能してますが、収入は下がり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

320フォワードオーディオ現行化2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:04:32
フォワード専用コンソールボックス取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 20:40:26
トヨタ(純正) VVT OCV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 09:37:47

愛車一覧

トヨタ チェイサー 「極チェ」(笑) (トヨタ チェイサー)
195294kmにて2代目1JZ-GTEエンジンへ。 もう定年迄乗るしかなさそうですww ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
平成2年式 初期のブラックパール スポーツタウンライド 免許取って初めて自分で買った車 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成2年式 後期ロイヤルサルーン 2.0スーパーチャージャー 標準ボディー? 親父のお ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成9年式 リミデッド 初めて新車で買った車。 総額360万円のディーゼル車。 事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation