• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koni@茨城道楽の"「極チェ」(笑)" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2013年9月29日

リヤスタビ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
当初、Ktsさんのフロントロアブレースバーとフロントスタビを購入したんですが、、、

いきなりKts さんから電話が入り

『入金額が¥2,000円近く多く入金されてます。返金するのは可能ですが手数料が掛かるので、別途購入する事をおすすめします♪』

『じゃあリアスタビはブッ足しいくらになりますか?』

『¥10,290円ですね~』


今となっては勘違いによる送料ダブり、 ¥31,500円以上購入で送料無料と相まって、、、

どさくさで嫁さんを説得しましたwwwwww

2
最初にスタビリンクを外します。

が、このリンク側のボルトが固くって、、、

潤滑剤吹いて、、ようやくでした(^◇^;)

※訂正

 >リンク側のボルト→リンク側のナットの間違いです!すいませんm(_ _)m
3
続いてブラケットを外します。

こちらはすんなり。右側のマフラー側を最初に外しました。
マフラーは、終始ウエスなどで養生したほうが良いかな?
4
純正スタビ外れました。

下潜ると色々ジロジロ見るから、結果意外と時間食うwww
5
純正(上)と、Kts(下)との比較。

Kts 、かなり太い!最初は見た目の違いに少々ビビりました!
6
取説見ながら取り付けに入ります。

ブッシュを要加工。割を入れろと。
結構カタい!
7
で、車体に取り付け。

傷付けないように慎重に!特にマフラー側。純正外すときに軽い知恵の輪でアチコチをコツン♪コツンと♪してしまいますので。

最初に向かって左側のブラケットを取り付け、マフラー側の右側を仮止めしてとりあえず仮にリンクに合体!

が???

『コツ♪』って音してスタビがどこかに当たり、リンクに届かない!


鋭い方なら、この画像見て『アレ変じゃね?』と思いますね!


1回全て外し、苦笑いしながらこの画像のまま左右を入れ替えて2回目取り付け。


また『コツン♪』って鳴って付かない(~。~;)?


3度目の正直!!じゃこれか??上下反転!!
8
ようやく付いたよ・・・(@_@)

ホント3度目の正直じゃネーか!(゚o゚;)

ぶっちゃけ、スタビごときでおっちょこちょいな私でしたwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高下げ(仮)タイヤ交換

難易度:

エアコン吹き出し口補修

難易度:

テンションロッド交換

難易度: ★★

1G-GTEタービン防熱板塗装

難易度:

エアコンスイッチパネル 操作部分白色LED化

難易度:

アライメント再び  やった記録。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020年12月2日、約5年務めたロードサービス業から転職! トラック運転手になりました。 20年ぶりに連休とかでリラックス堪能してますが、収入は下がり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

320フォワードオーディオ現行化2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:04:32
フォワード専用コンソールボックス取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 20:40:26
トヨタ(純正) VVT OCV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 09:37:47

愛車一覧

トヨタ チェイサー 「極チェ」(笑) (トヨタ チェイサー)
195294kmにて2代目1JZ-GTEエンジンへ。 もう定年迄乗るしかなさそうですww ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
平成2年式 初期のブラックパール スポーツタウンライド 免許取って初めて自分で買った車 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成2年式 後期ロイヤルサルーン 2.0スーパーチャージャー 標準ボディー? 親父のお ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成9年式 リミデッド 初めて新車で買った車。 総額360万円のディーゼル車。 事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation