• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koni@茨城道楽の"「極チェ」(笑)" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2019年1月11日

ウォーターバイパスパイプとOリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
1月6日のオイル交換の時にLLCのリザーブタンクの減りの勢いから追求したら、どうやら赤丸の部分から漏れている様子。LLCの減りの早さに交換に踏み切りました。

※1月1日に確認した時、リザーブタンクの下限以下迄減ってたので (全容量の1割程度しか残ってない状態)
上限と下限の間迄補充したんですが、僅か5日間で補充した量と同じ量が無くなっていました。



2
必要パーツ発注翌日から仕事の為、最短で車のメンテナンスが出来るのが本日11日でした。

6日にオイル交換してLLC補充して夜にスーパー銭湯へ。帰宅後チェックすると、サーモ周辺が漏れたLLCで潤ってるw。
ちょっと通勤すら危うい状態。

とりあえず翌日の初詣(サービス業界は遅いの)は、急遽タンクで出動となりました。
3
8、9、10日と毎日恐る恐るリザーブタンク覗きましたが、減ってないしサーモ周辺は潤ってないw

せっかくパーツ発注したのに、世の中そんなもんで困りますね‼️

でも交換って、やる きっかけ がないと取り掛からないので❔やりますよ❗

ファンでLLC臭半端ないしね‼️
4
ジョロ♪ジョロ♪
(洋式🚽でオシッ@した♪ウ♪ド笑)

しかもOBしてるし❗


抜けきる間にアンダーカバー洗浄したら、かなりLLCが染み込んでて赤いお水が (T△T)
5
純正サクションが邪魔して外しずらい!
上側のボルトにコマ入らないし、メガネの可動域狭いし、ボルト固く締まってるし・・・

コレの交換で純正サクション外したくないしなぁ・・

なんとか外れましたが、横着で上側のボルトがナメそうになった❗
6
ウォーターライン内が綺麗でした。

ココの経年劣化によるLLCの吹き出し(温泉沸きだしw)
って一般的じゃないんですかね?

数ある雑誌等で取り上げてないような⁉️
7
ウォーターバイパスパイプにOリングを組み付ける前に、出番があまり無いシリコングリスを薄く塗ってみました。

シリコングリス、各パーツの接触部分に薄く塗ってあげると組み付け易かったですよ❗
8
LLC臭が半端ないので、組み付け前に洗浄しました。

アンダーカバー 洗剤で洗浄。・アッパー、ロアホース取り外して水洗い。・サーモ周辺とラジエーター内軽く水で洗浄。・LLCを精製水で割る

ラジエーターからリザーブタンク迄のシリコンホースを交換する予定で長さは目検討、量り売りで用意しましたが、長さ不足で一旦見送りwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリートレイ&バッテリー交換

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

〜 パイピング抜け 〜

難易度:

4代目ドライブレコーダー取付+α

難易度:

真似してはいけない?ブレーキの引きずりメンテナンス

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020年12月2日、約5年務めたロードサービス業から転職! トラック運転手になりました。 20年ぶりに連休とかでリラックス堪能してますが、収入は下がり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

320フォワードオーディオ現行化2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:04:32
フォワード専用コンソールボックス取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 20:40:26
トヨタ(純正) VVT OCV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 09:37:47

愛車一覧

トヨタ チェイサー 「極チェ」(笑) (トヨタ チェイサー)
195294kmにて2代目1JZ-GTEエンジンへ。 もう定年迄乗るしかなさそうですww ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
平成2年式 初期のブラックパール スポーツタウンライド 免許取って初めて自分で買った車 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成2年式 後期ロイヤルサルーン 2.0スーパーチャージャー 標準ボディー? 親父のお ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成9年式 リミデッド 初めて新車で買った車。 総額360万円のディーゼル車。 事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation