• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koni@茨城道楽の"「極チェ」(笑)" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2009年5月26日

純正(汗)インクラパイプ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
見ての通り、純正インクラパイプです。

ブーストの掛け過ぎ?(笑)
ブーコン着けてませんからノーマルブーストですが、
圧力の変化で…、何だろ?コレ…

左右に動くので、ボンドで付け直します!
2
スモーキー永田さんが…(笑)
3
パイプ抜けグセを防ぐ為、パーツクリーナーで掃除後、タービン側を覗くと…

結構汚れてますね~(汗)

でも、流石トヨタ?
ブローバイが少ないですね~

日頃、可愛がってる証ですね~黒ハート
4
インクラ側なんて…

多分、汚れてないでしょう?

フランジ側を掃除して、抜けグセを防ぎましょう(^-^)v
5
掃除が終わったら、ウエスを突っ込んで異物混入を防ぎましょう!

ボンネット閉めて、お家に戻ります。
6
はい!お家から~

散らかってるので、粗捜ししないの!

握ってみると、ブヨブヨ…
硬いの、黒ハート欲しいーの黒ハート

はい!そこ!想像しない!!(笑)
7
いきなりですが(汗)

ボンド付けて、放置プレイ中。

VIPコースなんで、プレイ時間は24時間ですね!!

しかし、ボンド臭い…
ロレツが…

乾燥後に装着して終了です。

大したネタではないですね(汗)
8
オマケ?

我慢出来なくて、ズボンに着いちゃった(笑)

ったく、元気だけは良いですね(笑)

ボンド、取れません…
作業服だからいいか!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

エアコンスイッチパネル 操作部分白色LED化

難易度:

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコン吹き出し口補修

難易度:

1G-GTEタービン防熱板塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020年12月2日、約5年務めたロードサービス業から転職! トラック運転手になりました。 20年ぶりに連休とかでリラックス堪能してますが、収入は下がり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

320フォワードオーディオ現行化2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:04:32
フォワード専用コンソールボックス取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 20:40:26
トヨタ(純正) VVT OCV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 09:37:47

愛車一覧

トヨタ チェイサー 「極チェ」(笑) (トヨタ チェイサー)
195294kmにて2代目1JZ-GTEエンジンへ。 もう定年迄乗るしかなさそうですww ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
平成2年式 初期のブラックパール スポーツタウンライド 免許取って初めて自分で買った車 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成2年式 後期ロイヤルサルーン 2.0スーパーチャージャー 標準ボディー? 親父のお ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成9年式 リミデッド 初めて新車で買った車。 総額360万円のディーゼル車。 事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation