• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black-kokoの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2014年2月14日

純正シフトノブをレクサスGS純正シフトノブ&ブーツへ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず純正状態です。
2
皆さんやられているコンソール付近のばらし方を参考にとりあえずここまでばらします!
3
レクサスGSのブーツを取り付けるためピアノブラックのゲート(?)を取り外します。
この写真はピアノブラック部をはずした写真ですがシフトパネル裏を見ると赤丸部の4つのツメで止まっているのでマイナスドライバー等で押してはずします。

ピアノブラック部をはずすにはさらに緑四角部にピアノブラック部からのびるピンのようなものを通す必要があるため自分は左下のピン部を囲っている白いところを一部切断しました。
4
ピアノブラック部裏
赤丸のピンが邪魔になる。
5
ピアノブラック部をはずしたところ。
自分はシフトブーツをこれに両面テープで貼り付けました。

しかしブーツを無駄にカットしてしまったため微妙に寸足らずに・・・

皆さん・・・やるときは気を付けましょうw
6
GSシフトブーツ裏
ホチキスで止まっているのをニッパー等でカット、中の四角い枠を取り外し上の白いところに両面テープ付け。
7
元に戻して完成!!

ブーツが寸足らずなんでシフトを動かすと微妙に切れ目が見えます 汗

またレクサスに買いにいこ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【7回目】エンジンオイル、オイルエレメント交換(2024年6月13日)

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー再塗装(リア編)

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

2024年洗車 15回目❗

難易度:

マツダスピードアテンザ 純正CDプレーヤー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月23日 1:02
はじめまして、bigblueと申します。

私もGSのシフトノブ&ブーツにしてます。
とてもマッチしますよね!大変気に入ってます。

ご紹介いただいた整備手帳で仲間が増えるといいですね!
コメントへの返答
2014年2月23日 10:14
はじめまして^_^
その節は参考にさせていただきました!
本当にマッチしてますよね♪
bigblueさんのようにキレイにブーツを収めたかったのですが、なかなかうまくできませんでした。
何かコツはありますか?

そうですね!
仲間が増えるとイイなと思って整備手帳にUPしてみました^ ^

プロフィール

「そろそろ嫁ぎます・・・」
何シテル?   06/10 20:58
やっとこさほんとにファミリーカーになりました?? 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMTEC ZDR035 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 08:31:15
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 12:59:52
バックミラーAUTO-VOX T9取付け!(3/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 12:57:38

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
再びマツダに戻ってきました😂 装備が進化してる✨
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
ファミリーカー向けを買おうとしてセダンに舞い戻り! 早くて小回り利いてやる気にさせるサ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁車
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成25年8月10日納車 なんともセクスィーな車でした! 子供が産まれて車高短な車は・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation