• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEIdesuの"まーちたん!" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2018年8月11日

ステアリングダウン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/507343/album/590601/
1
なんちゃって、ステアリングダウンキットです。w
ネットで、色々調べて、図面を書いて・・・
加工屋さんに、作ってもらいましたよ。

今日のカエルは、ヘイゼルでっす。w
2
コラムカバーを外します。
下から見て、3本のネジを外しますね。
キーカバーは、引っこ抜けば抜けますよ。

そうしたら、バキッ!っとはがしちゃってください。w
3
メーターパネルを外します。
ここはですよ。。。バキッ!っと行くしかないんですよね。。。
バキッ!っとw
4
これが、ノーマルのチルト機構部分です。
左側にレバーの付け根が見えますね。
このレバーを動かすと、テーパー状のナットが回転して、閉めたり緩めたりができるようになっています。
解りにくいかな・・・
ここを、分解していきます。
5
バネを外して・・・めっちゃ固いし狭いので、気を付けてください。。。
私は、手を削りました。w

まずは、10mmのナットを外して・・・
その後に、12mmのナットを外して・・・
この時に、12mmのナットが固く締まっていないのを覚えておきましょう。
このナットをレバーで回して、チルト機構は閉まるようになっていますので・・・
そして、レバー類やピンを抜きます。
これで、ノーマル部分の分解ができます!
6
そして、ダウンキットを組み込みます。
まずは、後ろ側のネジは、すこーしだけ緩めておいて、前側のネジだけ外して、差し込んでネジを入れて軽く締めます。
そしたら、もともと付いていた純正のピンを差し込んで、奥まで刺さるようにプラハン等で、調整します。
左側は、テーパワッシャ?の山がフレームの切り欠きに入るように、ダウンキットをプラハン等で調整して取り付けます。
そして、12mm対辺のナットを仮止めしてから、ダウンキットのネジ4本を締め付けます。
7
ここまで、読んだ方はお分かりになったと思いますが、ノーマルのチルト機構を生かす形で、組み立てました。
写真にあるように組んで、12mm対辺のナットを調整して、ステーで固定すると・・・
チルト機構を生かしたままで、ステアリングダウンキットを組み込む事が、出来ますよ。
ただし、スプリングは付けるのに無理があるのでやめました。
それと、レバーがコラムカバー(下)に当たるようになったので、切りました。w
8
チルトで、調整した一番低い位置での写真です。
一番上にしても、ノーマルの下段より10mm位低いと思います。
チルトが付いているので、微調整ができてとても便利ですね。
フォトアルバムの写真
コラムカバー(下)の切り欠き写真です。参考にどう ...
チルトで、一番上にあげたときの写真です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ダウンキット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

何も無いけどヒューズ交換

難易度:

フロントウィンドウ撥水

難易度:

ウィンドウ撥水及びミラー撥水

難易度:

ステアリング掃除

難易度:

エンジンオイル交換(日産ディーラー)

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ マルホランドマフラーへの交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/507343/car/2504483/8287821/note.aspx
何シテル?   07/05 09:57
あらふぃふ?ですね。。。 気が付けば、いい歳に・・・今考えると、時がたつのは早いですね~w 免許を取って、首都高走って、少しサーキットへ行って・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー(センサー?) リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 16:34:38
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:20:12
千葉県君津市の「はちみつ工房」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 03:23:29

愛車一覧

日産 マーチ まーちたん! (日産 マーチ)
ライトエースに乗って、7年位経ち、子供もおしめが必要無く、チャイルドシートも要らない年齢 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ステラが、10年を迎えて・・・ 各種のゴム類が痛み出して、交換が必要に なったり、フロン ...
スバル ステラ スバル ステラ
10数年乗ってきたムーブ君が、お歳を取りまして、ラジエータ液が、少しずつ漏れてくるように ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
アルトとムーブの軽自動車二台体制で、結婚しまして・・・ 子供が出来て、ワークスでは不便な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation