• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-5 6MTのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

新潟から名古屋へ




朝食バイキングを頂き、7時半に月岡温泉を出発

残り半分の行程なので気は楽ですw



右手に見えるのは柏崎かな?



ところどころに休憩を挟みながら、順調に帰路を走ります。



マツダのレーンキープとかクルーズコントロールの出来があまり良く無いのもありますが、自分はフルマニュアルで走ります。
やはり前後荷重をコントロールして走った方が車が安定するし気持ちが良いと思うのです。
なので、1,000km走る時もフルマニュアルw

低回転からブーストが効くトルクフルなエンジンなのでほとんどが6速で巡行ですし、状況に合わせてひとつふたつギアを落としてあげれば、トラクションのコントロールが楽ですしね。



と言う訳で、14時過ぎには中区役所へ到着w

次の車は長男の名義にするので、印鑑証明と住民票が必要なのでした。



今回は三沢ではCX-5はほとんど使わなかったので、前回と比べると走行距離は控えめな2,200kmでした。
平均燃費は20.1km/L
おそらく、6MTでの最後のロングクルーズとななります。

さて、今度の日曜には詳細を詰めますかw
※急な話だったので、支払い方法とかまだ未確定なのです😅
Posted at 2025/09/26 06:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

晩御飯を探せw

月岡温泉は、足湯があったり



イルミネーションがあったり頑張っているのは分かりますが、



どこの宿も食事は1週間は前に頼まないと対応出来ないそうです。
ホテル内の居酒屋も「休業中」でした。

というわけで、最寄りの新発田の町まで来ています。

ところが、、、新発田の観光パンフレットを貰って来たのですが、やはり水曜日は定休日が多い💦

ローストビーフが美味しそうな食彩酒蔵「ichi5」は不定休らしくてお休み
私の狙いの定食屋さん「渡波食堂」は貸切
次に覗いたお寿司屋さん「ながしま」は火曜日営業したので翌日お休み
仕方が無いからイオンモール?と消極的になっていたけど、そこへ向かう途中で見かけた「和創菜いち」が開いていました。



でも、連休明けで欠品している食材が多いので出来るメニューが限られると言うのでヒレカツ御前を頼んだところ、無理やり作ってくれました。



トルネードポテトの付け合わせは、初めて見ましたw

ボリューム満点でとても美味しかったです。
Posted at 2025/09/26 06:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

さて、帰ります

さて、そろそろ帰ります。
お姉ちゃんの出勤時間に合わせて8時半に三沢を発ちました。

順調に南下していきます。



盛岡を通り、長者原で早めのお昼ご飯



混んできたので磐越道へ入り新潟へ向かいます。帰りは途中で一泊する事にしました。






月岡温泉へ来たのですが、想像以上に寂れています。
一泊朝食付きで1人6,000円にはやはり理由がありました😅





晩御飯は5日前までの予約しか対応出来ないので、温泉街のお店で、、、と言われたけど、なんと水曜日は飲食店は軒並み定休日でした💦
Posted at 2025/09/26 06:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

三沢飯

三沢へ行くと必ず食べるものがあります。



それは、紅蘭のラーメン!



今回は海老味噌ラーメンを食べてみました。
味噌ラーメンがベースで桜エビなどをトッピングした海の味です。
とても美味しかったです。



この小おにぎりがサービスで付いてくるので、
スープも最後まで頂きました♪

そして、せっかく青森まで来たので
海の幸を堪能しましょう!



昭和な繁華街の中にある



初寿司さんで



特上にぎり2,400円!!

これだけでお腹いっぱい大満足でした!
Posted at 2025/09/26 05:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

奥入瀬渓谷

十和田の奥入瀬渓谷に来ています。



ここは、途中の路肩に車を停めて、渓谷沿いに歩くのですね。



遊歩道がきちんと整備されて歩きやすいです



森林浴を楽しみながら2kmほど歩くと



立派な滝がありました。



さて、車を停めたところまで戻るか〜😅
Posted at 2025/09/23 13:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トルクフルなエンジンです http://cvw.jp/b/507445/46399384/
何シテル?   09/18 21:30
ハイエース3.0DT5MTからCX-5 2.2DT6MTに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) インフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:55:42
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:57:12
モーションコントロールビームその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 16:46:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation