• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月25日

夏タイヤに戻しました

以前は自分でタイヤ交換していたのですが、ハイエース以降は流石にタイヤが重くて、ディーラーやガソリンスタンドにお願いするようにしていました。
でも、昨年に工賃が大幅に値上げされたので、3回交換すれば元が取れそうだ!とガレージジャッキをお買い上げ😅

さっそくやってみましたが、ありゃりゃ??
本体は余裕で入るけど、ジャッキレバーを上下させる隙間が無い!💦
いや、別に車高下げて無いんですけどー
フロントバンパーの下というのかリップ?の辺りが邪魔になって、ジャッキのレバーが上げられません。



仕方が無いので、垂木を並べて乗り上げて地上高を稼ぎました😅



ちなみに、ジャッキポイントはこちら。



最近の車はエンジン周りはすっぽりとカバーされているので、フロントはどこだ〜?と探しました。

それと比べれば、リアは簡単。
オマケに余裕でストローク出来ますw



相変わらずタイヤは重いですが、ジャッキアップさえしてしまえば、交換するのは慣れた作業です。



そうそう。大体感触で分かるのですが、時節柄、トルクレンチも用意しました。



十文字レンチで緩む程度のトルクは、120N・mですね。
CX-5 kfの推奨トルクは、108〜147N・mらしいので、真ん中あたりにしておきました。



この後、外したタイヤを洗って乾いたらお片付けして作業完了!












ブログ一覧
Posted at 2025/04/25 18:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換、装着完了!
ぼやじいさん

タフト、タイヤ交換しました。
naga_sanさん

ルーミー 夏タイヤへ交換
hajimera1993さん

夏タイヤへと履き替え
山育ちさん

“Red Isis” の春仕様   ...
スーパーPBさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トルクフルなエンジンです http://cvw.jp/b/507445/46399384/
何シテル?   09/18 21:30
ハイエース3.0DT5MTからCX-5 2.2DT6MTに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) インフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:55:42
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:57:12
モーションコントロールビームその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 16:46:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation