ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [CX-5 6MT]
CX-5 6MTのページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
CX-5 6MTのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年09月24日
フロントのワイパーゴム交換
前回交換してから一年半 そろそろ拭き残しが目立つようになってきたので、交換しました。 ブレードをホルダーから外して ゴムを抜き取ります。 それをホルダーに戻すだけ。 工具も要らずに簡単です。 ちなみに最近はこれ一筋です。 性能も良くて安いので、これで充分で ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 18:09:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年09月23日
ETC2.0取り付け完了
ちょっと涼しくなったので、取り付けて作業開始です。 いつものように、バリバリっとな。 グローブボックスも外して、既存のETCの取り付け状況を確認しつつバラしていきます。 さすがは純正オプションはしっかりキッチリと取り付けられています。 擦れて音が出ないように、保護スポンジが巻 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 17:33:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年09月18日
CMU接続ケーブル到着
マツダ純正のパナソニック製ETC2.0用CMU接続ケーブルが到着しました。 車載器側のコネクターは、予想通りに通常の製品と同一でした。 ほら。 なので、CY-ET2010Dにも接続出来ちゃいます。 これでマツコネ2でも使えるはずです。 もう少し涼しくなってから、取り付 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 18:48:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年09月17日
エアー漏れの原因
判明しました。 2年前のパンク修理の箇所から、微量が漏れていました。 本当は替えるべきなのでしょうが、摩耗具合からするともう少し使いたいところ。 どうする?という話になって、とりあえず一回り大きなプラグを突っ込んでみる事にしました。 さてさて。
続きを読む
Posted at 2023/09/17 11:56:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年09月16日
タイヤの空気圧
カシムラのタイヤ空気圧監視システムを利用しています。 以前、後輪がパンクしているのに気が付かなかった事があり、それ以降取り付けています。 さて、先週、車の挙動が妙に揺れると思っていたら、右後輪の空気圧が2割ほど下がって表示されていました。 とりあえずエアーを補充して様子を見ていましたか、やはり微 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/16 15:56:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年09月13日
ETC2.0その後
ディーラーから連絡があり、ケーブルのパーツとしての手配は可能との事でした。 ただし、使えなくても返品出来ませんよ。それでも手配して良いですか?と念を押されましたwが、もし使えなくても勉強だと思うから良いよーと伝えて、発注して貰いました。 到着まで2週間ほど掛かるそうです。 ま、暑い時期にエンジン ...
続きを読む
Posted at 2023/09/13 20:23:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年09月09日
ETC2.0
既にETCは付いています。 でも、取り付け位置がグローブボックス内なのであまり聞こえないんですよね。 何か方法は無いかな?とみんカラを見ていたところ、社外品のETC2.0を取り付けている人がちらほらいます。 それなら!と探していたら、旧NTT-Xストアで格安品を発見、確保しました。 さて、マツコネ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 14:22:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年07月15日
Apple CarPlay
そういえば、スマホをiPhoneに替えたので、、、とiPhoneと cx-5をケーブルで繋いでみました。 Siriを有効にしていなかったので、スマホ側の設定を弄ってようやくApple CarPlayが使えるようになりました。 とは言っても、Siriに何と言えば良いのか?も分からないし、cx-5のコ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/15 19:01:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年07月03日
チケットホルダー
CX-5のチケットホルダーは、どうも使いにくいので、こんなので代用しています。 なにか?というと、 お弁当箱の蓋を留めるゴムバンド。 これなら、駐車券をちょっと挟む時に便利ですからね。
続きを読む
Posted at 2023/07/03 20:14:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年07月01日
MTが無くなる
ディーラーの担当くんから電話が掛かってきた。 お知らせしたい事があります。 CX-5ですが、7月の受注を最後にMTが無くなります、、、と。 電動化への波には逆らえないというか、肝心の欧州ではどんどんMT車は売れなくなっているので仕方無いよねぇ、、、 CX-30は?マイルドハイブリッドになってもMT ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 20:44:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「トルクフルなエンジンです
http://cvw.jp/b/507445/46399384/
」
何シテル?
09/18 21:30
CX-5 6MT
[
愛知県
]
ハイエース3.0DT5MTからCX-5 2.2DT6MTに乗り換えました。 よろしくお願いします。
48
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
マツダ(純正) インフォメーションディスプレイ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:55:42
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:57:12
モーションコントロールビームその後
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 16:46:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation