• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-5 6MTのブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

プチカスタマイズ

その1 木目シール ちょこっと特徴を出すために、ハセプロさんの木目シールを貼りました。 けっこう、雰囲気変わりますよね。 ※遠目にはw その2. フロントのでっかいカモメマークに、ちょこっとスモークシールを貼ってみました。 まあ、少し離れてみれば綺麗ですね。 少し ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 17:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

ボルテックスジェネレーター

CX-5は、予想以上にリアウインドウからリアバンパーが汚れます。 それを少しでも改善出来ないかな?と思い、ボルテックスジェネレーターを取り付けてみました。 え?効果はどうって? 実は取り付けてから、まだ雨が降っていないのです。 きっと、そろそろ梅雨のはずなので、検証出来るのでは無いかなぁ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 19:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

エアコンフィルター交換

最近は、これを愛用しています。 年に一度の交換です。 右側が使用済み 単体で見ると??ですが、比べると汚れていますね😅 グローブボックスの奥へ差し込んで、交換完了!
続きを読む
Posted at 2024/06/15 11:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

インテークサクションパイプ

CX-5あるあるの1つが、インテークサクションパイプの白化現象 これは製品品質的には全く問題無いそうですが、やはり見た目がよろしく無い。 というわけで、定期的にメンテナンスしています。 と言っても 取り外して プラスチック用の艶出し剤をぶっかけて、ウエスで拭いて艶出ししているだ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 11:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

パンク再修理と空気圧調整

ディーラーでパンク修理をしたのですが、修理箇所から微妙にエアーが漏れるスローパンク状態になっていたので、タイヤショップで修理し直しました。 今度は内面修理です。 ついでに、空気圧もきちんと調整。 ディーラーの整備士さんは悪い意味で日常的な整備に慣れきっているせいか、空気圧管理も適当なんです ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 07:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月10日 イイね!

ミス・ヴィードル号記念広場

ミス・ヴィードル号記念広場
2泊3日とはいえ青森はやはり遠いです。 行きは名古屋から12時間掛けて1000km走って来ました。 帰りは青森空港から飛行機なのですが、青森まで電車で1時間以上掛かります。空港はそこから更にバスで30分。 ま、三沢が青森県としては田舎なんですけどね😅 でも、米軍基地の街なのでアメリカンというギャ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 08:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月06日 イイね!

ドアミラーバイザー

雨の日や雪の日にドアミラーに付着する水滴は、結構困りもの。 ミラーヒーターも付いているのでそれを使えば良いか?と思いつつも、興味があったのがミラーバイザーと呼ばれるものです。 でも、本当に効果があればメーカーが採用するよね? 採用してないということは、気休め程度なんだよね?と、手を出していなかっ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 18:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

XV その3

あとは、定番のアイドリングストップキャンセラーを導入しました。 XV GP7は運転席足元にメインハーネスがあるので、やりやすかったです。 それから、テューバ吹きの娘用にビックベル仕様テューバのステッカーチューン! 三角表示板が見当たらなかったので、今どきの法定備品としてパープルセーバー ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 21:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

XVいろいろ

まずは、外観を北米仕様に SUBARUエンブレム CROSSTRECKエンブレム 黒色樹脂製カーゴステップパネル お次は ルームランプとカーゴルームランプのL.E.D化 あ。写真はありませんが、ナンバープレート照明もL.E.D化しました。
続きを読む
Posted at 2024/06/01 21:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

バックカメラ交換

ナビとバックカメラを交換依頼したのですが、スバルはバックカメラが大きくて取り外すと大きな穴が残ってしまうので、そのまま流用したいと言われました。 どうしても、、、というなら純正を残したまま別に取り付けるというので、それは格好悪いためジェイムズのお勧めで施工してもらう事にしました。 とこ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 21:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トルクフルなエンジンです http://cvw.jp/b/507445/46399384/
何シテル?   09/18 21:30
ハイエース3.0DT5MTからCX-5 2.2DT6MTに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9 1011121314 15
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) インフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:55:42
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:57:12
モーションコントロールビームその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 16:46:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation