車検から帰ってきたので、アース線を取り付けた。
元から付いているバッテリーとボディ間は問題無し
エンジンマウントとエンジン間も問題無し
手こずったのは、バッテリー端子とエンジン間
リチャージさん指定のボルトは手持ちの安物工具では緩まなかったので、「もしくはここ」と書かれていたボルトに取り付けました。
マトモな工具は大き過ぎて入らへん😅
安物工具だとボルトの頭を舐めそう。
やっぱ、ホームセンターの特価品は大きなトルク掛けるのは無理ですねぇ。
スパナとレンチは買い直しだなぁ。
※ソケットレンチはしっかりしたものを持っているんだけど、入らなかった、、
え?
アースの効果??
おまじないなので、分かりません。
敢えて言えば、少し静かになったような気がします😅
※訂正
リチャージさんの商品説明をよく見直したら、私が取り付けた場所で合っていました。
https://legend-car.jp/skyactiv/cycloneearth-10/
あれ?自分は何を見て勘違いしたんだろう??
Posted at 2024/03/03 16:32:44 | |
トラックバック(0)