• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-5 6MTのブログ一覧

2024年09月03日 イイね!

半年点検

法定点検ではありません。あくまで自主点検です。
というわけで、近所のカローラ店でプロケア10をお願いしました。
税込4,400円なり。

https://www.c-nagoya.co.jp/maintenance/maintenancemenu

点検項目もマツダとほとんど変わりません。
それなのに、マツダさんだと17,160円
なんでだろう??

おそらくね。
パックdeメンテを割安に思わせるための価格設定だと思うのです。
だけど、何十年も何台も車に乗り続けているオジサンには、到底許容出来るものではありません。
というわけで、保証を維持するために法定点検だけはマツダディーラーで受けますが、それ以外の点検とメンテナンスはカローラさんを利用せざるを得なくなってしまいました。

それにしても勿体無いなぁ。
以前のように良心的な価格設定にしてくれていれば、マツダさんに整備を任せるのに。
※愛知マツダの時代は年齢も近かった事もあって、整備士さんともワイワイやっていたのです。

そしてEGRを多用しているディーゼルなので煤問題については避けて通れないのですが、これに関しては地元に対応してくれる整備工場があります。
60,000km辺りに、そこで煤掃除と燃料フィルターを交換する予定です。
MTは貴重なので、出来るだけ長くコンディションを維持して楽しむつもりです。
Posted at 2024/09/03 18:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トルクフルなエンジンです http://cvw.jp/b/507445/46399384/
何シテル?   09/18 21:30
ハイエース3.0DT5MTからCX-5 2.2DT6MTに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 345 6 7
891011121314
15161718192021
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

マツダ(純正) インフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:55:42
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:57:12
モーションコントロールビームその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 16:46:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation