• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-5 6MTのブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

それにしても不可解なのは、、、

うちの娘のスバル君はDBA-GP7なのですが、調べてみるとサーペンタインベルトの交換には特殊工具(SST)は必要無いのですよねー

SSTが必要なのは、DAA-GPE
XVハイブリッドです。
おそらく、
「スバル XV ファンベルト」で検索して最初にヒットした
https://ameblo.jp/egacojp/entry-12676820007.html
の記事を見て、早とちりしたのでしょうね。

でも、この記事をよく読むと、SSTが無かったので他の車種に付いてきたピンを利用すればテンショナーが外れたと書いてあります。

車種も間違えている上に、全く工夫する気が無かったのでしょうねぇ😅
テンショナーさえ緩めてしまえば、水平対向エンジンの補器を駆動するベルトなんて、それほど手間なく外せるはずなんですけどね。

と、ここまで考えていたら、ふと疑問が湧いてきました。

スバル君のサーペンタインベルトをチェックしようとすると、ベルト上部を覆っているカバーを外さないといけません。
果たして、本当にベルトの状態を確認したのでしょうか?

もしかすると、断る理由として見てもいないベルトのコンディションを挙げたのかもしれませんね。
それに半年前に私が確認した時は、新品みたいな状態でした。
そこも引っかかるところなのです。

整備を引き受けてくれたトヨペットさんで、もう一度チェックして貰った方が良いかもしれない、、、と思いました。
Posted at 2024/10/24 16:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トルクフルなエンジンです http://cvw.jp/b/507445/46399384/
何シテル?   09/18 21:30
ハイエース3.0DT5MTからCX-5 2.2DT6MTに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23 242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

マツダ(純正) インフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:55:42
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:57:12
モーションコントロールビームその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 16:46:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation