ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [CX-5 6MT]
CX-5 6MTのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
CX-5 6MTのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年09月24日
後席のために
小物ですが、高齢の両親のための必需品ですw
私も、あと20年くらいしたら欲しくなるのでしょう。
Posted at 2022/09/24 12:49:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年09月24日
サムライプロジェクト
少しは差別化を図りたいので、メッキパーツをいくつか購入しました。
まずは、テールのリフレクター周りとバンパー?付近。
お次は、フロントバンパーの縁取りです。
細いステンレスパーツなので、貼り直しはNG。いったん取り付けたものを外すと曲がってしまうのです。
なので、事前にしっかりと位置決めをしておきましょう。
※私は左側を失敗したので、少し曲がっています。
でも、よほど気をつけて見ないと分からないのでこのまま放置ですw
Posted at 2022/09/24 12:32:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年09月24日
ドアモール
壁際やガードレールに寄せた時にドアを守るために必須なので、まずはAmazonでポチッ。
でも最初は良かったのですが、使用頻度の高いドアのモールは、夏を過ぎると剥がれてきてしまいます。
そこで余っていたモールを付けようとしたのですが、既に両面テープの粘着力がゼロ。
※なんちゃって3Mだったかな。
純正は無駄に高いしどうしようかな?と思って探していたら、ちょうどサムライプロデュースがドアモールの販売を始めたので、それをポチッと。
耐候性はまだ分かりませんが、今のところ問題無く付いています。
Posted at 2022/09/24 08:44:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年09月23日
スタッドレスタイヤ
これも昨年の話です。
3月に納車されたのですが、いつもならばそろそろ夏タイヤに履き替える頃だよな、と思いつつヤフオクを見ていたら、シーズンオフの放出品を見つけました。
八分山のスタッドレスがホイール付きで格安に放出されています。
試しに入札したら誰にも応札される事なく、そのまま落札。
来シーズン用の冬タイヤを確保してしまいました。
※当地では年に数日の降雪しか無いのですが、通勤の都合上冬場はスタッドレスを履く事にしています。
この年は11月の末に履いて、3月の中頃にノーマルタイヤに戻しました。
Posted at 2022/09/23 19:58:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年09月23日
ペダルの高さ調整
CX-5に乗って最初に困ったのが、アクセルとブレーキペダルの高さの違いです。
吊り下げ式だと大体揃っているのですが、今のマツダはオルガン式。
踏めない事は無いけど、たまにヒール&トウをやろうとするとやりにくい。
あーだこーだと考えて、低い方(アクセル側)に下駄を履かせてやれば良いと思って調べていたら、3Dプリンターで作ってくれる人がいるのですね。
さっそく入手してみました。
数種類ある異なる高さの板を組み合わせて、自分の好みの角度と高さが選べます。
なかなか具合の良いセッティングが出来ました。
Posted at 2022/09/23 13:08:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「トルクフルなエンジンです
http://cvw.jp/b/507445/46399384/
」
何シテル?
09/18 21:30
CX-5 6MT
[
愛知県
]
ハイエース3.0DT5MTからCX-5 2.2DT6MTに乗り換えました。 よろしくお願いします。
48
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
マツダ(純正) インフォメーションディスプレイ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:55:42
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:57:12
モーションコントロールビームその後
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 16:46:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation