ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [CX-5 6MT]
CX-5 6MTのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
CX-5 6MTのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年12月24日
久しぶりの雑誌購入
久しぶりにドライバー誌を購入しました。
付録はマツダの歴代ロータリーエンジン搭載車のカレンダーです。
RX-3ことサバンナは、私が子供の頃に父が乗っていました。
今では発電用になったようですが。
Posted at 2023/12/24 20:17:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月24日
ゴミ箱追加
車で困るのがゴミ入れ
何かと必要なのですが、なぜか?標準では付いてこないのは何故なのでしょうねぇ。
ドアポケットのドリンクスペースに置きます。
Posted at 2023/12/24 20:07:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月21日
なぜスマートエディションを選んだのか?
私のcx-5は、XDスマートエディションです。
なぜこのグレードを選んだのか?というと、本革シートに良い印象を持てなかったのと17インチホイールを選べた上に、360度モニターなどの安全装備が付いていたからです。
本革シートは暑い・滑る・手入れを怠るとヒビが入り破れるという経験をしています。
それよりも良くできた従来通りの布製シートの方が手入れも慣れています。なにより暑くない。定期的にスチームクリーナーにかけてやれば汗臭くもなりません。
タイヤは空気量が多い方が乗り心地も良いし、ランニングコストも安い。空気圧管理もしやすい。
自分しか運転しないので、パワーシートも不要。リアゲートオープナーも過剰設備です。
というわけで、カタログを見た時点でスマートエディション一択となりました。
Posted at 2023/12/21 22:29:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月17日
とりあえず査定を受けてみたけど、、、
マツダのクリスマスイベントに行ったついでに、cx-5 kfの査定を受けてみました。
結果、残価設定ローンの残債に届かず。
走行距離も契約内に収まっているし、丁寧かつ綺麗に乗っているので減点される要因はどこにあるの??と担当営業マンが店長に掛け合うシーンもあったりして、、、😅
元々、人気が無い色を選んだり、実用本意でファブリックシートのスマートエディションにしたり、MTをセレクトした時点で長く乗って乗り潰す前提なのですが、担当営業マン氏は残債を下回る査定は想定していなかったようです。←次の車を売る気満々だったもの😅
なんでも、1番の要因は中古車相場の急速な下落とか。要は高値で下取った在庫が売れずに過剰在庫となっているワケですね。
オマケに新車価格もかなり上がっています。
定年を迎えると通勤による走行距離が無くなるので、ダウンサイジングもありかな?と一瞬考えたのですが、マツダ2に240万出して更に残債差を払うのは勿体無いですねぇ。
それなら、当初の予定通り乗り潰す方針を貫いた方が良さそうです。
Posted at 2023/12/17 08:20:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月16日
エンブレムチューン?
マツダのホームページを見ていたら、マツダ2のオプションにマツダスピードのエンブレムを見つけたので、ディーラーに発注してみました。
で、到着したのがこちら。
おっと、中身は、、、
どこに貼ろうと考えてみたけど、とりあえずここに貼りました。
ついでに、まーさんステッカーも
せっかくディーラーへ行ったのでマツダ2の見積もり作って貰いましたが、ずいぶんと値上がりしていますねー
cx-5は良いタイミングで買っていたようです。
Posted at 2023/12/16 15:02:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「トルクフルなエンジンです
http://cvw.jp/b/507445/46399384/
」
何シテル?
09/18 21:30
CX-5 6MT
[
愛知県
]
ハイエース3.0DT5MTからCX-5 2.2DT6MTに乗り換えました。 よろしくお願いします。
48
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:57:12
モーションコントロールビームその後
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 16:46:26
良い自動車とは
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 02:52:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation