• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-5 6MTのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

車検終了

CX-5 6MTの初車検が終わりました。
1月にエンジンオイル交換したばかりだというのに、メンテナンスパックに加入していると自動的に交換されてしまいます。
なので、次回のパックでメンテは契約しませんでした。



MTなので、トランスミッションオイルを交換してもらいました。

車検整備でブレーキオイルの交換をするというので、ならば同じリザーブタンクを利用しているクラッチオイルも同時交換することにしました。
それにしても、ブレーキオイルとクラッチオイル交換の技術料が同じというのは、微妙なんですけどね😅



タイヤを脱着するので、スタッドレスからサマータイヤへの交換もしてもらいました。
エアークリーナーは昨年自分で交換しているので、今回は無し。
エンジン&シャーシ洗浄と塗装も、まだ必要無いので省略しました。



バッテリーは2割劣化していますが、アイドリングストップを使っていないので、まだ大丈夫でしょう。

諸費用ではクリーンディーゼルの最後の特典として、初回車検に限って重量税は非課税です。
整備費込みで90,145円
メンテナンスパックの前払金を差し引くと、支払いは49,445円でした。
Posted at 2024/03/02 22:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

オープンベース

CX-5を車検に出した後で、小牧基地へ向かいました。



明日開催されるオープンベースのリハーサルを見てきました。



空中給油のフォーメーション



小牧基地は輸送機がメインだとか。



輸送機の3機編隊



タッチ&ゴー後の右旋回

などなど、色々な展示飛行が行われていました。

3月なのに風がめちゃくちゃ冷たいなぁと思っていたら、帰り道に粉雪がチラついたのには驚きました😅









Posted at 2024/03/02 22:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

初車検

なんだかんだと車で遊んでいますが、いよいよ初車検です。



タイヤ脱着があるので、ついでにスタッドレスからサマータイヤへ交換してもらいます。



ところで、ステッカーチューンは試行錯誤しています。
翼マークは黒のカバーを外して、久しぶりにシルバーに戻しました。
でも、なにかしっくりしないので、また触るかもしれません😅



Posted at 2024/03/02 00:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月01日 イイね!

TPMS

カシムラのタイヤ空気圧センサーKD-220を愛用している。
車検でスタッドレスからサマータイヤへ戻すため、あらかじめセンサーを外しておいた。
2022年12月に購入したものなので、そろそろバッテリー交換の時期が近づいている。

という訳で、CR1632を買わないとね。





Posted at 2024/03/02 00:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月01日 イイね!

ストラットタワーバーは必要か?

40年近い運転歴だけど、ストラットタワーバーが付いた車には、1台しか乗っていない。
フォミリアセダンの特別仕様車、確かインタープレイRという車に最初から付いていた。
なので、ストラットタワーバーの有無の差は体験した事が無い。
それはさておき、そのインタープレイRは確かにハンドリングがしっかりした車だった。
小排気量という事もあり、全開走行しちゃったりする時もあり、よく曲がるという印象を覚えている。

ではcx-5はどうか?
大柄なボディたけど低回転から立ち上がる大トルクで、車重を感じる事もなく加速していく。
だけど、太いタイヤによるグリップとGベクタリングコントロールによる制御で、結構なハイスピードでも難なく曲がってくれる。
ただ、還暦間近のおじさんが全開に出来るか?といえば、その領域はちょっとハイスピード過ぎて踏み込めないのだ。

個人的には、スプリングはこれくらいで良いけど、ショックアブソーバーの伸び側が少し弱い気がする。
なので、足回りに手を加えるとすれば、車高調だろうな。
もう少し追従性が良いと、もっと高い速度領域でも安心して走れると思う。

ストラットタワーバーを追加するとすれば、その後だろうなぁ。
Posted at 2024/03/01 22:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トルクフルなエンジンです http://cvw.jp/b/507445/46399384/
何シテル?   09/18 21:30
ハイエース3.0DT5MTからCX-5 2.2DT6MTに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5678 9
101112131415 16
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) インフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:55:42
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:57:12
モーションコントロールビームその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 16:46:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation