よく燃費が話題となりますが、使用状況によって千差万別です。
街中の数km程度のちょい乗りや渋滞は、10km/Lも走れば上等です。
20km程度の移動と下道のみで15km/L程度
同じ距離の高速使用で20km/L
高速道路でも、平均80kmと100kmとでは異なってきます。
この差は、空気抵抗が大きな要因ですね。
以前、平日に赤目四十八滝へ行った帰り道で、名阪国道→東名阪自動車道→名古屋高速を通った時に大型トラックが多くて平均80km程度で5速と6速を使って巡航した時が、記憶では26km/Lと最高燃費でした。
最近では、知多産業道路を使って常滑から帰宅した時が、下記の燃費でした。
これでも、カタログデータ以上ですよね。
このエンジンは、低い回転数からトルクが出ているので、出来るだけ回さずに巡航すると高燃費で走ることが出来ます。
大体、1,200〜1,500rpmが目安ですね。
それでも、6速だと80km以上出ていますけどねw
高速で流れに乗って気持ち良く走れば、20km/L程度でしょうか。
常に流れをリードするような走り方は疲れるので、モードを使い分けて走っていますね。
Posted at 2024/11/17 07:35:46 | |
トラックバック(0)