• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2011年4月10日

パフォーマンスボックスの電源コードを自作 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パフォーマンスボックスの電源コードを自作 その1の続きです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/1457705/note.aspx

それぞれの端子の芯線をよじります。
2
それぞれの端子をハンダ付けします。ショートしないように絶縁テープをしっかり巻きます。
3
このままだと接合部の強度が足りないので、配線用ツールセットに入っていたゴムキャップを使う事にしました。
4
このゴムキャップを使用。ハンダ付けするまえに配線に通しておかないといけないのですが、後の祭りでしたorz
5
ゴムキャップをニッパーで切って接合部に巻き、上から絶縁テープをグルグル巻きます。テスターで極性と通電をチェックして問題なければ完成です。
6
動作チェックするためにいちいち車まで行くのは面倒なので、以前購入したAbros AC/DC Adapterを使って家の中でパフォ箱の動作チェック。便利です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/3568962/parts.aspx

動作チェック問題なしで上手くいきました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ちいかわ取り付け

難易度:

キャップ置場

難易度:

ドライブシャフト塗装

難易度: ★★

エアクリーナー交換@249,711km

難易度:

フューエルキャップハンガー設置

難易度:

Magsafeスマホホルダー位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation