• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

本日のカプチ車庫

…あるぇ?



見知らぬムーブが・・・?

実はまたもや代車。

兄貴のジムニーが本日より車検に入ったので、その代車として来ました。
(未だにキャリィは復活出来ず…)

そして肝心のカプチは…、と、いうと、

兄貴にレンタル中です。

さて、明日はアドレスで通勤かな♪

あ、あと、みん友の出水さんに勝手に新しいハンネを付けられました(笑)

その名も

R-POTATO
 爆!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/12 19:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 21:06
そう言えば、最近点検や車検に行きつけの車屋に持って行くと…

お前何台持ってんだ!と代車貸してくれません…

どれもあまり動かしたくないのに…

コメントへの返答
2010年10月12日 21:40
ウチも車多いので、同じ事を言われます。

でも、ウチの場合、
「一人一台なきゃ困る!」

と、借りてます。
2010年10月12日 22:22
R-POTATOですか。

Rじゃがさんにはちょっとオシャレじゃないですか?(笑)

「じゃ」と「が」の濁音がとってもお似合い・・・、失礼しました(爆)
コメントへの返答
2010年10月12日 22:33
いえいえ。
その通りですから(笑)

ただ、昔どこかで「Rぽて」のハンネを使った記憶が(笑)
2010年10月12日 22:40
ぽていと いいじゃないっすか じゃがさん(^O^)
コメントへの返答
2010年10月14日 22:51
ぽていと♪

変えてみよっかな(笑)
2010年10月13日 8:04
カプチはお兄さんにレンタル中ですか(^_^;)
Rじゃがさんのお兄さんがカプチに乗ると色んな発見もありメンテをしてもらえそうですよね(^^)
そう思うとお兄さんからの返却が楽しみですよね!

コメントへの返答
2010年10月14日 22:52
メンテナンスもそうですが、ほぼ必ず、ルーフに手の跡が残ります。

そうです。オープンです(笑)
2010年10月13日 10:43
Hello,Mr.R-POTATO.
Thanks for your message.
If you like this nickname, I feel honored !


一種の伏せ字のつもりで書いたんですが・・・タイトルに赤いカプチと緑のポテトってタイトルにあるじゃないですか(笑。

でも実は最初の頃じゃがRさんだと思っていたのは内緒です(爆。
コメントへの返答
2010年10月14日 22:53
多分、俺を知っている方ならば、伏せ字でもなんでもないかと(笑)


じゃがR…

新しいな(笑)

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation