• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケシ0914のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年まとめ

こんばんは。
ブログの書き方を忘れかけてるタケシ0914です。

今更ですが、今年一年を振り返ってみたいと思います。

1月
毎年の事ですが、新年の始まりは子供達と映画館へ。





まあ、年明け早々にも同じパターンになりそうですけど(^_^;)

あと、23年居た会社を辞めて転職したのもこの月でした。

2月

転職したせいで、休みが水曜日になってしまい、中々オフ会にも参加出来なくなりましたが、、、







こんな感じで、ラーオフにお誘い頂いたりしてました。
有難い話です(^-^)

3月

仕事が忙しくて、話題としては、セカンドカーがゾロ目踏んだ事位ですかね(^_^;)



4月

仕事の方も少し落ち着いたので、夏を迎える前に、エアコンフィルターを交換しました。



そんな中、セカンドカーのAZワゴンにトラブル発生(^_^;)



急遽ラジエーター交換です。



純正は高いので、こちらを購入してみました。

5月

エクシーガ4回目の車検です。
今回も勤務先で受けました(^_^;)
特に悪いところは無かったのですが、クーラント交換のついでに、サーモスタットも交換しました。






久々に某所へお邪魔したのもこの月でした。





6月

車検は済んでましたが、エンジンルーム見てると、ベルトに違和感が(^_^;)



オルタネータのベルトだったので、サクッと交換。

7月

仕事が忙しくて特に無し(笑)

8月




箱根には、広島のキングと相乗り参加(^_^;)

お盆休みには、妻の実家でバックドアを破壊(笑)




9月

子供達の運動会云々で、オフ会等は参加出来ず(^_^;)

その代わり、久しぶりに映画鑑賞を。




10月








3年振りにヴィーナスオフに参加。
日帰りはいろんな意味で辛かったけど、楽しい1日を過ごせました。




あと、天候は残念でしたけど、玉ねぎオフにも参加しました。

11月

夏にぶつけたエクシーガを、ようやく修理しました。





あと、たこ焼きにも何とか顔出すことが出来ました(^_^;)





12月
今月も何かと忙しく、体調も崩しがちで、クルマ関連の活動は出来ませんでした(^_^;)

という訳で、まとまりのないブログになりましたが、皆さま来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2018/01/01 00:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月13日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:マツダAZワゴン MJ22S

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/13 07:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月08日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!4月8日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

なんだかあっという間の8年(^^;

当時2歳だった長男が、10歳ですからねぇ。

しかし、ブログは長い間放置してますし、パーツに関しても、クルマを維持するためのモノばかり。

次回のブログか何時になるのかわかりませんが、これからもお付き合いの程、よろしくお願いします!
Posted at 2017/04/08 23:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月22日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月18日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

タイヤ交換位ですね。

■この1年でこんな整備をしました!

車検や、オイル交換(^^;
あとは、エンスト症状の修理。
維持りばかりですね。

■愛車のイイね!数(2017年03月22日時点)
131イイね!

■これからいじりたいところは・・・

維持に精一杯です(笑)

■愛車に一言

もう5年?って感じです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/22 10:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

近況ならびに生存報告(^^;;

近況ならびに生存報告(^^;;え~っと・・・・前回から半年ぶりのブログとなります。

もっぱら最近は、クルマを「弄る」方では無くて
「維持る」事にシフトしてしまっているので、
ネタが無いのも事実なんですが。




そんな中、A型の方々は3回目の車検を迎える訳なんですが、
車検か代替か・・・・・・・・

うちは問答無用で継続車検(笑)
元々10年乗るつもりで買ったので、当たり前なんですが、
とりあえずあと2年は乗る事になりました。

現役の皆様引き続き宜しくお願い致します。

で、実際車検整備してみると、流石に年式相応のガタが来てて、

①ATホースからのオイル漏れ



②タイロッドエンドブーツからの若干のグリス漏れ
③左カムカバーからのオイル漏れ
④ヘッドライトの光量不足(一応規定内らしいです)

が見つかりました。

①は流石に早い目に処置した方が良いと思い、車検前に交換。
②、③に関しては、清掃後に様子見としました。

あと、エンジンオイルも少し前に交換が済んでますし、
パッドも前後ともまだ9mm程。レガシィ純正恐るべしです。
結局、ブレーキフルードの交換のみ行いました。

②のタイロッドエンドは、折を見て交換するつもりですが、
各車tsシリーズに採用されているモノを流用するのもいいなと妄想中。

③は漏れがひどくなれば考えないとダメですが、果たしていつになるやら。

④も昨年末に交換したばかりなので、どうしようか考え中。

でも、こんなのや



こんなのも気になってますが、いかんせん高いので悩んでます。



と言う訳で、弄らなくても維持の方で中々やる事が多くなりそうなんで、

少しずつマイペースでやって行こうと思います。

で、HAKONEなんですが・・・・・・ただ今調整中ですm(__)m
Posted at 2015/06/21 03:25:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「とりあえず後期型YA4のメーターに落ち着きました。
コレなら全て問題無く動いてるので、暫くはこの状態で過ごします。

誰かYAMのメーター要るかなぁ?
多分、CO7用みたいです。」
何シテル?   08/21 20:25
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation