• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちのトトロの"流星号ZF-2" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2019年10月23日

車検適応 DPL POSITION KIT / XW-03が?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポジション灯をデイライトにも出来る
車検対応のDPL POSITION KIT / XW-03
約23ヶ月前付けました。整備手帳ご覧下さい。

21日に車検に出してますが整備の担当から
電話がありデイライトは車検に通らないので
全て取り外すということ。
車検対応と製品には書いてあると言っても、
検査場へ問合せたら見ないと分からないと
言われたとの事で、当店の決まりで純正の
オプション品以外の車検に通らない可能性が
あるものは、取り外すとの連絡でした!(^^;;


2
見積もりの際に 色々と調べて頂き
何の問題もなかったのに、突然の連絡
事前に知っていたらスイッチの裏の
ギボシ端子を外すか、本体のスイッチを
オフにしていたのに、全部外す事になるのか?

箱を見ると車検適応じゃない車検対応でした!
都道府県によっては駄目な事もあるので、予め
本体のスイッチをオフにする方が良いと
写真に注意書きがありました。(T ^ T)
3
ワイドトレッドスペーサー20mm
前回も無事に車検が終了したのに、今回は
駄目だと言われた。これは外すとの事⁉︎
ハァ〜!前回は良くても今回は駄目だと?
4
前回は3年保証のお陰で59200円の格安な
車検だったし、無事に何の不都合もない。
実際前回車検からの走行は何と7580km
この一年間は2900kmでした。
今回は早割などしても102000円位あー残念
なぜ?前回車検はワイトレは通り車検対応の
デイライトキットまで外され高額支払うのか!

外すなら 車検は他所でやりますので取り止め
にすると言ったら、担当者が上の方に変わり
自己責任でデイライト本体のスイッチをオフに
するという事で車検に出し駄目だったら外すと
いう事になりました。
嗚〜呼 なんだか残念ですね。
みんカラでも皆さんに宣伝したのに残念です。
まぁ〜少し厳しくなったので、もし外されたら
車検後サポートも取り止めて終わりにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一年点検、終了!

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

12ヶ月点検 / MTF-III交換 (116465km)

難易度:

車検(11年目)

難易度: ★★

11年目の車検見積り(ZF2)

難易度:

2代目の車検とクラッチ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月23日 21:06
こんばんわ。

私も同じものを装着しています。春に車輌購入店のホンダカーズで、事前確認等も無く普通に車検通りました。LEDヘッドライトやメタルキャタライザー+社外マフラーやリアのワイトレより気になっていたパーツでしたが…w

系列店に認証工場のラインがあるホンダカーズなので、陸運局持ち込みより厳しいはずですが、やはり判断基準に差がある感じなのでしょうか?個人的にこのパーツは安全装備だと思っているので、保安基準上で問題無ければスルーして欲しい気持ちはありますね。

コメントへの返答
2019年10月23日 21:28
コメントありがとうございます。
私も同じ意見で 実はホンダカーズでも見積もりして頂いた時にはデイライトの事など何にも言われなかったです。

車検に出した◯クステー◯熊◯店は以前も車検して何事も無かったのに、定期点検時にバンパーのリフレクターがスモール時ストップ時に光るといけないと言われその時からブラックリスト入りです。
無料のオイル交換も規定には純正と同じグレードと書いてたのに5-30を入れてました。
私の車検は他所でやりますので取り止めにしますと言いましたが今回は整備も済み車検審査だけが残ってるという事で、本体のスイッチをオフにして持ち込むし駄目なら取り外すと言われたのでどうなるか楽しみです。多分大丈夫と思いますが、店の対応の悪さに呆れました。
2019年10月23日 21:41
中々のお店ですねw

ずっとお世話になっているホンダカーズでは、昔つけていたLEDリフレクターを車検に出すときに外し忘れた際に、夜間のブレーキング時、合計5灯になるので、保安基準に適合しないと丁寧に教えて頂けて、わざわざ復帰可能な配線まで作ってくれてましたね。

唯一、スーパーチャージャーが当時の社内規定で系列店のラインで通せず、わざわざ陸運局まで持ち込んでもらった時には恐縮しましたが…(現在は問題なく通せるようになったみたいです)

恐らく問題なく車検にパスするに一票入れときますw…スモールランプを常時点灯させてるだけですし…
コメントへの返答
2019年10月23日 21:52
ありがとうございます。
私もそうなることを祈ってます。
その店は家から近いので、3年保証の
定期点検時には便利でしたが、整備は
常に変わって同じ人がいないです。
リフレクター点灯だけで出入り禁止です。
オイル交換時はマイナスのギボシ端子を
外して行ってます。
もう2年間サポートは入るの辞めようかな。
2019年10月23日 21:59
お店選びって本当に大事ですねぇ…

プロフィール

「@和(kaztin55) さん

以前 中古ですが乗ってました。
燃費以外はとっても良い車でよ〜く考えて
作られてました。」
何シテル?   01/28 14:17
うちのトトロです。 書き込み下手な、還暦過ぎたジジイです。 Nゲージや筏釣りなどの趣味をなるべくお金をかけず遊んでます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 CR-Z専用9インチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 14:02:15
ホンダ(純正) 3モードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:37:58
今日もm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 04:57:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム しあわせさがし (三菱 eKカスタム)
本日午後から晴れたので納車しました❣️ EKカスタムアクティブギアの3年落ちを 熊本三 ...
ホンダ CR-Z 流星号ZF-2 (ホンダ CR-Z)
妻と2人乗りの遊べる車と仕事に使う軽と 2台購入することにしました。 中古なら普通車と軽 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
子供が地方自治体に内定した時に、自分で 大学2年から貯めたお金で中古車を購入! 最初は三 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めての愛車でした。というか 未だ大学生でしたので親が購入しました。 ミラが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation