• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちのトトロの"流星号ZF-2" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2019年11月20日

HUD ヘッドアップディスプレイ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
宣伝ではありませんが、以前
整備手帳にアップしてオートオフで
バッテリーが上がるのでOBDⅡの接続変更で
正常にバッテリーも上らずに快適です。

短い動画をアップしますので
お時間がある方は動画もご覧ください。


2
くどい様ですがHUDをお使いで
電源をオートオフにされてる方は
バッテリーが徐々に減ります。
ご注意下さい。

OBDⅡの接続変更等で解決します。
私はスモール点灯時からON状態
エンジン停止又はライトoffで
スイッチオフになる様にして
バッテリー上がりはありません。

写真
後方からも 結構見えます。
3
詳しくは 私の整備手帳の
HUDの電源をイグニッションでを
ご覧下さいませ。

写真
これを使って改良すれば良いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SP武川 LEDサ-モメ-タ取り付け ②

難易度:

バキューム計を取り付けるその過酷さ

難易度: ★★★

リヤスピーカー取付

難易度:

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

2024.5TPMS左前輪センサー電池交換185,800km。

難易度:

梅雨前に オイル交換 夕涼む

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@和(kaztin55) さん

以前 中古ですが乗ってました。
燃費以外はとっても良い車でよ〜く考えて
作られてました。」
何シテル?   01/28 14:17
うちのトトロです。 書き込み下手な、還暦過ぎたジジイです。 Nゲージや筏釣りなどの趣味をなるべくお金をかけず遊んでます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 CR-Z専用9インチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 14:02:15
ホンダ(純正) 3モードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:37:58
今日もm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 04:57:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム しあわせさがし (三菱 eKカスタム)
本日午後から晴れたので納車しました❣️ EKカスタムアクティブギアの3年落ちを 熊本三 ...
ホンダ CR-Z 流星号ZF-2 (ホンダ CR-Z)
妻と2人乗りの遊べる車と仕事に使う軽と 2台購入することにしました。 中古なら普通車と軽 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
子供が地方自治体に内定した時に、自分で 大学2年から貯めたお金で中古車を購入! 最初は三 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めての愛車でした。というか 未だ大学生でしたので親が購入しました。 ミラが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation