• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

【人馬一体】LONG LIVE THE ROADSTER FAN Yokohama

みん友さんのnoppo さんからお誘い頂きまして、9/28に
横浜のマツダ・R&Dセンターで開催されました

LONG LIVE THE ROADSTER FAN Yokohama

に参加してきました。 このイベント、お誘い受けた時は

??

でした。 何せ、いつの間にか募集が始まっていて、いつの
間にか募集が終わっていたのです、、、、、、


さて当日。noppoさんと待ち合わせて会場に向かいます。
もうロードスターの行列で一杯です、、、、


あれ?見たことある人が、、、、、しかも彼女同伴です。(´ω`)


その後、VTRが会場内に流れまして、、、、


新型のロードスターお披露目と、開発担当者が一堂に会して
ご挨拶。その後、質疑応答タイムに移ります。

会場内で繰り広げられる質疑応答。中身よりもデザイン
に対する質疑応答が多かったですね。



こちらはチーフデザイナ-、中山 雅さんです。


!?

参加者 :このデザインコンセプトがかくかくしかじかウマウマ・・・・
中山さん:ふむふむ、それはですね~・・・

という質疑応答が繰り返されます。


トドメは記念に新型の前で記念撮影に応じて頂けました。
意外とすんなりOK頂けたのでビックリしました。 

中山さん:「えー?てっきり山本さんとかも被っていたから
       自分も被らないとっておもってたー!」と。


そしてありがたいことに、ゆるキャラNDちゃんをサイン頂けました。

てつを :「今日はすんなりOK頂けた。ひょっとしたら、、、、」と思って、
      富良野では被って頂けなかった方にお願いしたところ、、、、、


いいでしょう!被りましょう!とOK頂けました。
ありがとうございます、、、、、(´ω`)

※その他、会場内の皆さんにも手当たり次第人馬一体になって頂きました。
 

そして、、、、なんと屋外で!目の前で!NDちゃんが実走しています!


山本さん、とても嬉しそう!


エンジンを吹かしてくれるサービス付きです(´ω`)



その後、撮影タイムとなりました。



このような強い日差しの中での新型をお披露目するのは初めて
かもしれませんね~ 試作車なので紫外線対策をしておらず、
直射日光は避けたい!という状況にも関わらず大サービスして
いただけました。

マツダのみなさま、イベントセッティングありがとうございました。
(*´Д`*)




おまけ。noppoさんとお昼ご飯。3辛は以外と食べられました!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/28 23:36:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

6/11 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんばんは〜今日は天気が良 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 23:51
お疲れ様でした♪

今日は、まさに人馬一体な1日でしたね~
山本さんにおうまさんプレイをさせたのは、てつをさんが日本初かも(笑)

ちなみに、1辛でも、じゅうぶんに汗出ました(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月29日 7:23
富良野の時は馬NGだったのですが、
今回は何故かすんなりと??

認知度が上がったと思っております。
(ホンマかいな?)

あのカレーは体が火照る系統の辛さ
なんでしょうねぇ、、、、
2014年9月29日 2:51
生ND、まだ見てないよ~(T_T)

インドカレー、久しぶりに食べたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2014年9月29日 7:29
限定車が少なかったNCちゃんと異なり
趣味性の高い限定モデルが期待でき
そうですよ!

個人的にはVスペが、、、、、

インドカレー、ナンと駅前なので電車
で行くことも出来ます。(*´Д`*)
2014年9月29日 5:44
お~~、カレーだ(爆)

人馬一体、公認のゆるきゃら誕生ですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年9月29日 7:30
被れば皆「人馬一体」。

チビッコやそのお父さんにもかぶせて
きましたよ(*´Д`*)

車以外にも輪が広がれば嬉しいです。
2014年9月29日 7:19
ナマステ、最近行ってないですね~
しかし、人馬一体、もう外せないですね(笑
コメントへの返答
2014年9月29日 7:32
食べていて思ったんですが、ナン抜きに
してビールと一緒にカレー食べると相性
抜群では?と。

人馬一体、この輪が広がれば、、、、と
思うんですが、かぶり物が在庫無しなん
ですよねぇ、、、(´・ω・`)
2014年9月29日 14:10
もうすっかり馬の人というか馬ウイルス的な存在に…
コメントへの返答
2014年9月29日 21:36
出入り禁止にならぬよう
これからも活動します。
(´∇`)

ちなみにここ半年、峠で
走ってない人馬一体です
(汗)
2014年9月29日 14:20
愛機に関するイベント参加は
楽しいものですね(・∀・)

CLUB S30は10月19日の日産車体(神奈川県)での車内イベントでS30を10台展示します。
コメントへの返答
2014年9月29日 21:38
40年選手の車が10台も
集うとか凄いですね!

しかも日産車体を借り
られるとはすごい、、、
2014年9月29日 19:24
すげー。お馬さんの主査さんをお馬さんにしてる(笑)

おウマのひと、こんにちわ。
って近所の小学生にも呼ばれる日も近いかな(・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年9月29日 21:40
近所の小学生は
「ロバ」
と言うてます。

自分の力不足を
感じます(汗)

馬の認知度は
上がるのですが
中身の方は一向
に認知されません。
(笑)(´∇`)
2014年9月29日 20:21
新しいお馬さん、何気に好評のようですね!
あの方達すら被ってしまうとは・・・
私も被ってみようかな?w
コメントへの返答
2014年9月29日 21:41
確か軽井沢で被った
ような気がします
(´∇`)
2014年9月29日 21:43
ナマステ〜

限定車も、沢山出てくるかもですね〜。

まずは、4th ジェネレーションリミテッドかな?(笑)
コメントへの返答
2014年9月29日 21:46
いいですねー

生産台数を絞った
限定車を年二回ほど
リリースしてほしい
です。(´∇`)
2014年9月29日 23:41
ナマステまだ行ったことないんだな~

とっても気になるな~

あ、NDもね(笑)
コメントへの返答
2014年9月29日 23:51
食べる時の辛さはほぼ無いですね。

次回は4辛に挑戦しようと思います。
(*´Д`*)
2014年9月30日 12:42
もう死ぬまでロド降りられないね。(^o^)
コメントへの返答
2014年9月30日 20:25
ロードスター降りても「馬」で
駆けつけますよ~(笑)

プロフィール

「@ニャホニャホ=タマクロー 1970年代のアメリカっぽい空気を感じました」
何シテル?   11/28 23:35
西武警察PARTⅢの影響で大の日産党になる。 小学校の時点で欲しいモノが「赤黒ツートンのスカイラインRS」。 そして時は過ぎ、念願の車を購入した。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ネオビューティービシソワーズ萌え】整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:32:25
ちょっと嬉しい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:04:39
今年を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 12:35:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ターボ四駆、オープンカーと趣味全開な 車選びをしてきましたが、子供が二人に 増えるタイミ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
○○さん、スバルから在庫車の案内が来ましたよ。 ボクは去年買っちゃったんで、話だけでも聞 ...
マツダ ロードスター 連邦の白いアレ (マツダ ロードスター)
フロントヘビー&ハイパワーな車に飽きたので、RX-8 とかコンパクトカートかジャンルの違 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車BE5 はとにかく不満の多い車だった。 特にむかついたのが「パワーバンド狭いくせに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation