• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月16日

2013年巨大魚釣り遠征 第二章  奇跡の小笠原・・・ まぢか?




釣りを終えて、磯から上がる際


船頭さんから・・・

「今回は奇跡や」





台風が、あの位置に発生して、2日間も釣りできるなんて・・・




ええ 奇跡が起きました(笑



小笠原についた 10/11の夕方に磯上がり

10/12~10/13の朝まで釣りができました







東京を出て おがさわら丸で 一路 乳島を目指します


25時間30分・・・


なげぇよ



八丈島を通過するあたりか

見渡す限り水平線

地球って丸いのね を実感する時(笑


 


ヂャッカソ揺れるも ゲロリンコまでにはいたらず(笑

今回のメンバー

モザイクなしで(笑





乳島について、ヘルメシを食べ

ははじま丸に乗り換え 

母島へ向かう

2時間10分の航海




ところがね・・・



メチャクチャ揺れました


私的には 「大荒れ」(笑






こりゃ 3日間観光やな  と





でもね・・・


母島に近づいて、風裏に入ると・・・


ベタ凪ヂャマイカ






さすがに 風上は荒れているようですが

大きな母島の 風裏はベタです


やれます(笑




船頭さんが 渡してくれたポイントは


大高根 と 小高根





母島本島に近い・・・


イワユル ヘトツの 2級磯


潮が通らない・・・




姉島や 姪島 周辺

母島周りでも 乾崎などの 一級磯に乗りたかったけど




ムリは出来ません





私の 釣り座



第一投目から当たりが・・・


シャメ臭い


10回投げると 10回当たりが


全部サメ(ナミラ




小笠原の2級磯 こんな感じ


潮が通れば 回遊魚とか お魚がガンカ゚゙ン食ってきますが



パルしゃんも 子ザメを釣って・・・  ヨロコンデル(笑


と・・・  パルシャンが いい餌を釣ってくれました!!!

60センチ程度の カッポレ!!

そのまま 背掛けにして 海に返します


勢いよく 沖に出て行きます

そのうちに 動きが激しくなり 何かに追いかけられてます


く、く、く、来る~~ 



この巨大な餌を ひとのみにして 一気に走りました


右に(ナミダ



ソコは 根があるんです~




根を回って 右にガンガン走ります



糸が止まりません 

というか 止められません


真横に走っているし

カナリ強烈だし



ムリに止めると お竿が ボッキリ





予想通り 根ズレで磯ハンター80号が飛びました・・・




あぁ~ シャメではなく お魚な感じだたのに




ちなみに 小物(40~60センチぐらい)を釣っては 生き餌にして 

放り込みますが


90% サメの餌食


グロ注意


こうなります(ナミラ





これも 餌にして シャメにヤラリタ


ええ 顔が ポロリしてますが  気にしません(笑


パルしゃん 横顔(笑



夜は・・・



こんなこともして ハァハァ

ヂャッカソ 汁が 汁がぁ こぼれてますが 気にしないの(笑




私が唯一 捕ったソコソコの お魚

バラフエ 1メートルオーバー 約20キロ 程度

デヴが ラッシュガード着て みっともないですが・・・ 気にしてはいけない(笑



ちなみに 丁寧に 口にギャフを掛けて

撮影後 海に返しました



30秒ほど 浮いてましたが


ハッ と気がついて あわてて深い海のソコに 帰っていかれました(笑



↑のお魚は 代表的な シガテラ毒を持つ ヤシで 誰も食べません






という事で ソコソコ楽しい釣りができました


さすが奇跡を起こしただけは あるかも(笑





で・・・ 2日目の日中  石鯛釣りのメンバーを

鰆根に上げると言うことでしたので


パルルートさんも 連れて行ってもらうようにお願いしました

僕も行きたかったけど ルアー道具 持って来なかった・・・(ナミダ




アンカー打って 大物道具やるのも マンドクサイ(笑




この 鰆根

僕が知る限り

おそらく 日本一のポイント



マグロやら ロウニンアジ やら 潮さえよければ


ガンガン です




ちなみに こんなところ


夜釣りは禁止


というか怖くて やれません(笑





石鯛の方は 夜の釣りで フエフキタイを掛けて ギック腰に(笑



結局 パルさんと ガンティスさん 2名のルアーマンが 渡りました







悪魔のすむ 岩に・・・







追伸 パル様

今回は イパーーイ餌を釣っていただき 

また マンドクサイ鮫の処理をしていただき

非常に助かりマンコ

また ヨロシコ(笑
ブログ一覧 | 巨魚釣り | 日記
Posted at 2013/10/16 21:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リンク。
.ξさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2013年10月16日 23:04
|д・)…で…おサシンは…?(笑)

デジャヴ?(爆)
コメントへの返答
2013年10月17日 7:19
↑の写真の内 3枚はワタクシが撮りました(キッパリ

☆鶏は・・・

曇り、荒れた潮の水蒸気なのか

もやっていて イマイチクッキリ見えず

断念(笑
2013年10月17日 3:05
また槍万個でつ!(笑)
コメントへの返答
2013年10月17日 7:20
もう 次行きたい(笑
2013年10月17日 21:36
シャーーーーク ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ



そんな肉食系男子が沢山いたのですね((((;゜Д゜)))


草食系なチャンネーのオサシンは[壁]ω´・)チラッ
コメントへの返答
2013年10月17日 22:47
いるか と ウミガメが・・・(笑

そういえば ヘトリ旅の ちゃんねぇがいたなぁ・・・
2013年10月17日 21:55
すげ〜!! 釣れてる(コラ

おやぢ産の表情が幸せそうな件(笑)
コメントへの返答
2013年10月17日 22:48
遭難で下衆よ

なんか幸せそうな顔してる(笑

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation