• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポおやぢのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

グダグダだ(笑



今日は、朝から オニイのルイーホを

イソター店に取りに行き



そのまま 車屋に

ニイサン仕事だもの

トウサン大変ダタヨ(笑



帰宅後すぐにパンツを脱いで

臨戦態勢





バッチコーーイ









今日のメヌーは


エソジソおいゆ交換

デブおいゆ交換

リアバネ交換



つゆだくだ(笑








まずは・・・




これいっとく?



ということで ベリ亭 最強セットで交換だ!!





しばらくしたら

じいさんが帰ってきて

わしのクルマのスタッドレス換えておいてくれ











年寄りだから仕方ないか(笑




さくっと交換したった




そひて 本日のメインイベント



バネ交換






外すのは簡単だ

ダンパー外すと

コロンと 落ちる(笑




イオン対策に

今まで自作のゴムシート入れていたんだけろ

今度の ピョンチャソマークのバネは




キツキツだ





もともとゴム無しがデフォなので




スキンレスで(ぇ








はめたった






夕食の買い物に出かけてみたら・・・





バキンバキンいってますが(涙






帰ってきて即ハメで

ズッポシ





なんだか バネの端が浮いてるような・・・

とりあえず外して





14キロにレートダウソ






で サクット取り付けて


下ろして 驚愕(笑




18キロにあわせて

社交ギリギリまで 落としたんやった





スペーサ3メリ入れてあったので


もうね



ツラツラ(笑




おそらく いつもの場所が当たるよね キット・・・





また 上げて ルイーホ外して


スペーサーとって


また・・・







もう グダグダ(笑





そひて 先ほどテシト走行に・・・











また バキバキだって(棒読

Posted at 2015/04/04 23:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月03日 イイね!

キャリパァ交換 その後・・・


S2000のキャリパァに交換して 数週間






ナラシも終わり(特にシテマセンガ(笑




そろそろタッチも良くなってきたよ











まだハードブレーキングシテマセンガ(笑


街中ハードブレーキング重視の方 向け パッドいれてますけどね(ドンナンヤそれ(笑





ディクセル ES だ


安いんだ(笑


しかも セコだ(セコイ











昨晩、交差点の手前で 後続車いない事を確認して

少し強めに踏んでみたった





完全にヒエヒエな状態からの

チョイ強めのブレーキング





最初0.1~0.2秒は 

イャーーーン 滑ってるよ(ぇ

パッドの摩擦係数が立ち上がって来るまでの時間か?




その後 グッと効き始め

後は踏力応じた効きを発揮







純正キャリパァには ディクセルのレース用 M專 オヂヂナルパッドをイレッパにしてました

効きは充分で

特に不満はありませんでしたが








ヤッパリ ブレーキ容量あげると

同じような効きでも

感じが全然ちがうね








初体験だ(ぉ







今迄、キャリパァ・大径ロータ交換なんて した事ナイスからね












サキト走ってないから

結論出せないけど








ナカナカ良い(笑











トタルコスト 4万円程度(キャリパァちうこだからね)のイヂリとしては







コストパフォーマンコもナカ出しだ(ぇ











ディクセルノレース用パッドもズンビしたけど



イランかな(笑









そうそう


スイフト用 ローター(ディクセル 熱処理) 2000キロぐらいしか走ってないヤシ
※なんかね シコシ ジャダーでて 交換シチャッタヨ(笑  研磨必要かもね


M專 オヂヂナル 特盛パッド サキト3回程度使用


余ったよ~




べーさん 使う?(笑











Posted at 2015/04/03 07:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月01日 イイね!

お初だ!!・・・


毎月恒例の オサカ・トウケウ デバリ


今回 オサカ ⇒ トケウ だったんですが・・・




福井への帰りに





北陸新幹線のったった(笑






通常料金だと 米原経由より お高いんですが


早割りみたないものがあって


ヂャッカン安くなるんだよ!!





旅費精算でセコク稼ぐ オヤヂにとって 好都合だ(笑






今日は

新乳社員研修の予定があったので

朝8時36分初 かがやき号だ












バッチリ景色を楽しむ・・・



予定だったが・・・




トンネル多すぎ(笑







皿に

乗り心地も超快適で・・・









うむーー


いやね





軽井沢で おっ スキー場!!



って ところまで覚えているんですが




気が付いた鱈 富山でしたよ(笑





不覚にも寝落ち(プ






昨晩 遅くまで 呑んでたからね(イイワケ







兎に角

北陸新幹線の乗り心地は秀逸だ








まるで オン ザ レール (あたしまえ







だれでも 寝落ちするよ(シネーヨ










次回予告


次こそはオッキして

幻の急こう配を経験するよ(まぁ 寝る可能性大(笑
Posted at 2015/04/01 17:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ もう何回目なのか… 分からない…  https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/438166/8358810/note.aspx
何シテル?   09/08 13:42
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    12 3 4
5 6 7 89 1011
12131415 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation