• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロ☆☆の"アクセラ" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2023年6月27日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
新調したホイールのスポークが1mm位はみ出てたのでキャンバーボルトを取り付けてアライメント調整をしてきました。
作業はボルトが中々外れず3時間ほどかかりました。ネジロック剤がかなりいい仕事していたようです。
入れたボルトはアムテックス社の81260 SPC EZカムXR 14mm
調整幅は全開で1.75度付きリムが余裕で収まり入り過ぎる気がしたので、0.5度付けてもらいました。
あまり攻め過ぎるとズレた時にアウトになる気がしたので3mm位入ってれば良いかなと。リムだけ見るとかなり内側に入ってますが、このカッコいいデザインのスポークが調整の悩みです。とは言っても完全に収めない事には捕まるリスクと整備拒否になりかねませんので大人なセッティングにします。
ダウンサス入れてからしばらく乗ってましたが、実はアライメントの測定は一切しておらずちょうど良い機会だったのかなと思います。
キャンバーは数字で-1.58℃となりました。ステアリンが少しクイックになり、なんだか懐かしい様な嬉しいような感覚です。ドリ車でも無いしコーナー攻める訳でもないですが、車って自分の好みを簡単に具現化させられる無限の可能性があるんだなと再認識させられました。
2
アライメント調整
調整前
3
アライメント調整
調整後

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右ミラー格納ユニット交換

難易度:

マフラーアーシング

難易度:

バネ交換(レート・インチ変更)

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

タワーバーにゴムを挟んでみた

難易度:

車検3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

22XDのLパケに乗ってます。 よろしくお願いします。 ☆納車時オプション☆ MAZDA SPEED フロントアンダースカート MAZDA SPEED サイドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

復活した i-stop ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:08:24
オートパーツ アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 13:51:52
インパネ&エアコン吹き出し口パネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 13:39:08

愛車一覧

マツダ アクセラセダン アクセラ (マツダ アクセラセダン)
2017年4月23日納車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の車
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の車 ☆納車時オプション☆ MAZDA SPEED フロントアンダースカート MAZ ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて乗った車で、良き時代の車でした。中古車屋に見に行った時、200万のBNR32が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation