• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

閻魔あいの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年8月31日

ルームミラー脱落からの復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

COMTEC ZERO 550M という
レーダー探知機を純正ミラー
に被せて使用していた。

よくある取り付け方だが、
経年で?このミラーが
突然バコッと外れた。

バネを使用しているのだが、
可動部分は金属に固定。
受け側は本体のプラスチック部分。
受け側がもげたのが脱落原因だった。

なので、赤丸の穴を利用して
バネの先端を加工して復活させた。

しかし…




2
取り付けようとしたら、
純正ミラーごと落ちた。

マジか。。

て事で、
3
純正ミラーを固定している
透明樹脂を手に入れようと
Dラーに電話したら。。

アッセンブリーしか部品が出ない
とか言ってる。て事は、
ルームミラー付き車内灯。
5600円程?
4
確かにライブカーセキュリティの
車内カメラ等重さは掛かって
いたが、毎回ルームミラー交換て
コスパ悪すぎるので考察。。
5
ルームミラーと車体を固定する
事を優先に。。

ルームミラー側の穴は20㎜。
なので160円程のワッシャーを
購入。
6
純正ネジは大きいので、
ドリルで拡大。。
7
バラバラになったクリア樹脂パーツ

を使わず無事に固定完了。

しかしこれは車検では通らない
という。

だけど、車検でミラーの取り付け
確認をされたことはない。

自己責任の緊急避難的であれば
使えるかも。。

実際、ワッシャーを購入した帰り
純正ミラーが脱落して困った。。

今は、かなり力を加えても大丈夫。

しばらく様子を見ることに。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

センターコンソール流用取り付け

難易度:

JB23 AT不調(助手席リレー音)の正体

難易度:

ルームミラーショート化

難易度:

ルームミラーの取付部が破損した

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー シガーソケット周りのupdate https://minkara.carview.co.jp/userid/509195/car/2321370/4918104/note.aspx
何シテル?   08/14 17:28
単車はレーサーレプリカ。車は、速い車を好んで乗ってきました。2ストが好きなので、車でもターボ付きのような、突然パワーが出る方を選んできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H28.12.24納車のJB23です。APIOのコンプリートカーTS-4をベースに選びま ...
三菱 アイ 三菱 アイ
H21年4月納車のアイです。この車…乗ってて楽しいです。。 ミッドシップな軽なのに4人 ...
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
二型のウォルターウルフ。 当時は新車で購入。 写真は慣らし時のもの。 この後、スガヤの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時、本物か良く聞かれました。OPのエアコンとオイルクーラー付き。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation