• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

閻魔あいの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年11月9日

キャリパーシール交換、オイル交換など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1

久しぶりの作業です。
体調が最近は良いので、出来なかった事を
少しづつやっています。

3月にエンジンオイルを60075kmの時、
黄帽で交換していたのですが、
その時点で4500kmほど
走っていました。


2

現在、63590km。

知り合いの社長がリフトを
貸してくれたので施工しました。
気になりつつも3年ほど放置していた
ミヤコの ディスクブレーキシールキット。

来年は車検なので、足回りの点検を
兼ねてキャリパーをばらしました。

ついでにエンジンオイルも交換です。



3

今は嫁の通勤カーなので、パッドは
減っていないようです。

今週はジムニーを車検に出しているので、
代車で通勤してもらっているので
アイが弄れるのです。


4

ディスクブレーキシールキット に
ブレーキホースの銅ワッシャーが
入っていなかったので、
ブレーキホースを外さずにエアバルブ
のみ緩めて、ピストンはブレーキペダル
を踏みまくって外しました。
5

キャリパーのピストンにパッキングを
付けると爪の中が真っ黒になります。

スライドピンも固着や錆びは
見当たりませんでした。
スムーズに動くようになりました。
6

組んだ後に耐熱スプレーを適当に
吹きかけておきました。

多少綺麗になったと思いたい(笑)

高速で帰ってきましたが、
ブレーキのタッチが良い感じに変わって
安心感が高まったと思います。

足回りは特に気になるところも無いので、
次はヘッドライト関連を弄りたいと
思います。














イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・足回り色々(小ネタ系)

難易度:

i-miev用ブレーキ移植

難易度:

ブレーキ・フルード交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換!

難易度:

フロントディスクブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換(114469km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー シガーソケット周りのupdate https://minkara.carview.co.jp/userid/509195/car/2321370/4918104/note.aspx
何シテル?   08/14 17:28
単車はレーサーレプリカ。車は、速い車を好んで乗ってきました。2ストが好きなので、車でもターボ付きのような、突然パワーが出る方を選んできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H28.12.24納車のJB23です。APIOのコンプリートカーTS-4をベースに選びま ...
三菱 アイ 三菱 アイ
H21年4月納車のアイです。この車…乗ってて楽しいです。。 ミッドシップな軽なのに4人 ...
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
二型のウォルターウルフ。 当時は新車で購入。 写真は慣らし時のもの。 この後、スガヤの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時、本物か良く聞かれました。OPのエアコンとオイルクーラー付き。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation