• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you117のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

会津SL撮影ツーリング

会津SL撮影ツーリング先週の土日は福島県の会津若松へ
SLばんえつ物語を撮りに行ってきました。

SLばんえつ物語で使用されている
機関車のC57は
貴婦人の愛称通りスマートで
走ってる姿はD51C58はゴツイ感じがするけど、
C57は優雅な感じがしました。


SL撮影の合間には
喜多方ラーメンや


会津若松名物のソースかつ丼を食べたり、


鶴ヶ城を見学したりして会津若松を満喫してきました。



帰り道、昨年より無料開放となった
磐梯吾妻スカイラインを通って帰ってきました。
良い道だったけど、虫の量が凄かったです。
時期が悪かったのかな~( ̄- ̄)
違う時期に走ってみたいなぁ

Posted at 2014/05/27 22:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 趣味
2014年04月13日 イイね!

天気の良い土日だったので

天気の良い土日だったので昨日はスイスポとリーフを洗車し、
スイスポのワイパーをウィンターブレードから
PIAAのエアロヴォーグへ交換しました。

今日は2週間前に廃線になった岩泉線の全駅舎を
茂市駅から岩泉駅へと巡っていきました。

どの駅も駅名標・看板は無く、
線路は錆びていて、倒木している箇所があちこちありました。


高校の時に1度、岩泉線に乗っただけだけど
もう1度乗りたかったな( ̄- ̄)

岩泉線に並行している国道340号線は
途中から道幅が狭くて、
車のすれ違いが厳しい箇所(特に押角峠)が有って、
冬場はここを通りたくはないな(~o~)
岩泉線廃線によって押角トンネルを
道路用に整備する計画らしいけど、
ここを利用する地元の人たちのためにも
早く整備してもらいたいな。

Posted at 2014/04/13 23:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2014年03月29日 イイね!

予定は変わったけれど・・・

予定は変わったけれど・・・昨日は久しぶりに年休をとって
今月末で廃線になる岩泉線の全駅舎を巡ろうと計画していたのに
先週の雪で国道が通行止めで計画中止orz

仕方がないので、

スイスポのクルスロの配線修正をしました。

3週間前にクルスロの取り付けは出来たものの
動作確認をしてみたら
スロコン機能は使えるけれど、
クルコンのスイッチを押しても機能しない。
調べてみたら、
年式によって車速信号を取り出せるコネクタが
 ・パワステコントロールコネクタ(~H18年6月)
 ・オプションコネクタ(H18年6月~)
の違いがあるようで、
このスイスポは
H22年式なので、
オプションコネクタから取り出すのが正しいみたい。
この
オプションコネクタはカーナビの裏に有るため、
カーナビを取り外さないとダメで時間がかかると思って

時間があるときにやろうと放置してました。

いざ作業を始めて見たら、グローブボックスを外すだけで
オプションコネクタに手が届いちゃって、
カーナビを外す事無く
30分もしないうちに配線修正作業終了。

時計を見たらまだ11時、
昼前だし、
クルコンの試運転がてらどこか行こうかなぁ~って
考えていたらこの前テレビで見た
八戸のラーメン屋、美味しそうだったなぁ・・・と思い出し、
よし、食べに行ってみよう!!
という安易な発想で八戸へ~

魚群という店名通り
飛魚ダシのラーメンが有名のお店で

大盛り無料って事だったので迷わず大盛りを注文
アッサリ味で美味しかった。


クルコンの試運転の方は
行き帰りの高速は空いていたので、
クルコン機能は付けっぱなしで走行。
大きな速度のムラもなく、
足の負担も減って快適でした(^^)
Posted at 2014/03/29 22:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2014年03月01日 イイね!

冬眠からの目覚め

冬眠からの目覚め例年よりも雪が少なく、ここ2、3日暖かい日が続き
今日も天気が良かったので、
冬眠していたスイスポのカバーを外して
エンジン始動!
バッテリーを繋げて冬眠させたため、
ちょっと掛かりが悪かったものの無事始動。


冬眠が明けたら付けようと注文していた
アイラインが丁度朝、届いたので取り付け。

ちょっと鋭い目付きになったかな~

アイライン取り付け後、
スイスポに乗って開店前から気になっていた
盛岡のかつやへに行って昼食。

期間限定の
極厚ロースかつ丼を食べたら
予想以上にかつが、厚くて、厚くて、
残そうととも思ったけれど
ちょっと涙目になりつつ何とか完食。
美味しかった。

昼食後に近くのホーマックとトライアルに寄って帰宅して、
父の所へ用事が有って行って帰ってきたらもう
夕方で
この前購入したクルスロの取り付けは
明日以降にお預けになっちゃいました。

明日も天気は良いかな~?

Posted at 2014/03/01 23:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2014年02月17日 イイね!

春への準備

春への準備寒い日が続いてますが、
春のスイスポ復活に向けて
少しずつ準備を進めてます。

まず、夏タイヤの予約。
ブリヂストンのポテンザかダンロップのディレッツァで迷い、今のタイヤと同じディレッツァを選択しました。


次に、クルスロの購入。
前から気になっていたPivotの3-drive・AC
ジェームスで車種別専用ハーネスが無料で付いてくるキャンペーンを
やっていたので買っちゃいました。

スイスポの復活は3月中頃を予定しているけど、
早く取り付けて走らせてみたい(>.<)

今年は雪が少ないし、
前倒ししちゃおうかな~
Posted at 2014/02/17 00:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

ジムニー(JB23-3 WILDWIND)をゆるゆる~っといじりながら6年ほど乗ってきました。 2013年、ジムニーと違った楽しさを求め、スイフトスポーツ(Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスイッチ接点不良改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 21:43:26
電気自動車ランニングコストシミュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 20:58:36
 
最新パーツで作るPC組み立てマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 21:23:42
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤の車です。 静かで、走り・乗り心地の良いクルマです。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムニーとは違う方向の 運転する楽しさを求めて購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取ってから20年弱乗っていました。 乗っても、いじっても楽しい車でした。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation