• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナライザ~の愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2012年3月14日

クランクプーリー&エアコンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
距離が伸びると破断する事があるので、交換しました。
このエンジンは、交換後130,000km位です。

273,019km
2
ベルト外すので状態が良くなかったら交換してと依頼したら、エアコンが劣化していたらしく換えてありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換 2回目 ODO 10,062km

難易度:

【3回目】EGオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月24日 15:47
こんにちは😃
まさかコメント頂いていたのはこれですかね!
あの鉄の塊が破断する事があるんですね
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2018年11月24日 15:58
外周(ベルトが触れる所)とクランクシャフトに固定する部分は金属ですが、その間がダンパーと言うかゴムなんです。
ゴム自体か接着剤の劣化で、破断する事があります。
アトレー,クランクプーリーで、検索してみて下さい。

プロフィール

「久し振りに純正部品で買ったタッチペン使おうとしたらペーストに近かったので、任意保険更新のついでにシンナー入れて貰いました。」
何シテル?   08/10 19:18
はじめまして ww ミクもやってますが、車系の話題が多くなってきたので始めてみました。 車両的には色々とネタがありますが、財源が怪しいのでボチボチってコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しまなみ海道・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 14:03:44
エバポレーター洗浄 予備作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 21:54:10

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
特別仕様車のリミテッドにし、色はオフビートカーキメタリックにしました。 オプションは、 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事メインだけど、各種下駄に重宝してます。 荷物は載るし、重さや高速もターボでモリモリ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation