• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blastのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

菩○峠

皆さんハロにちは。BLASTです。

昨日日記でも書きましたが、見に行ってきました。

オリオン座流星群!

一斉退社時間ギリギリまで仕事をして、自宅に19時には到着。20時ちょっと前に出発。

観測スポットは、昨日コメントを頂いたカメFDさんオススメのヤビツ峠付近を調査した所、菩提峠と呼ばれる峠の行き止まりにある開けた駐車場が、天体観測向きなスポットとの情報が…。

と言うことで菩提峠に行き先決定。

しかーし、この菩提峠。
ネットの情報ではヤビツ峠を宮ヶ瀬に抜ける途中にある富士見山荘の三叉路を西に曲がった所にあるとされてますが、家の地図では菩薩峠と記載されてます。

果たしてどっちが正解なのか。

取りあえずナビをセットして、あわよくばヤビツ峠からの夜景を写真に収めようとちゃんとしたカメラと三脚を積んで出発。

横浜町田から東名に乗って秦野中井まで走りヤビツ峠に入りました。

途中カメFDさんオススメの展望台らしきスポットを抜けると素晴らしい夜景が…。

帰り道ちょっと寄って夜景を見ようと話しつつ、菩○峠へ。

初のヤビツ峠はトリッキーなコースで道幅も様々でしたがなかなか楽しい峠でした。

目的地では既に数台の車が止まって観測中。

流星群出没方向の東がちょうど市街地や厚木基地がある影響で、明るくなってしまっている為、ちょっと観測しにくい感じでしたが星空は抜群!

目が慣れると天の川もうっすら見えました。

厚木基地から飛ぶ飛行機を見間違えたりもしましたが、流星も10個位確認できました。

最もたくさん見えるらしい11時まで粘ろうと思いましたが、寒さに負けて10時半に帰路につきました。

で、帰り道。

夜景を見ようねー、なんて言ってましたが…。


展望台の所でまーさーかの渋滞。

すれ違いもキツい峠でびっしりの渋滞。

ちょっと考えて欲しいなぁと思いつつ、帰宅しました。

菩○峠、天体観測にはオススメですよ!
Posted at 2009/10/22 08:29:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雄(たけり)カッコいいね〜」
何シテル?   12/04 13:20
初めまして、Blastです。 3月から念願のRX-8デビューです。 家内の要望でATですが…orz 色々といじってみたいのですが、 どこまでいじれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
45678910
111213 1415 16 17
181920 21 22 2324
25 26 272829 3031

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
5年越しの念願叶って初ロータリー 09年3月下旬から憧れのエイト乗りになりました。 乗り ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知人から安くで譲って貰った車。 ターボがガツンと効く楽しい車でした。 譲り受けた時点 ...
スズキ アルト スズキ アルト
転職の影響で急遽実家から持ってきた祖母の車。 荷物は沢山載るし、燃費も良かったのですが… ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation