• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルレオーネ♪の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2016年5月22日

オーバルマフラーカッター装着①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
丸4年ぶりとなる整備手帳。久々に気合を入れてしたためます(笑)

そろそろマフラー本体を変えたくてヤフオクを徘徊中、たまたまこんなマフラーカッターを発見・・・

し、渋い!


で・・・気づいたらポチってました(笑)
まぁ本体と比べて値段もお手頃ですしね♪
2
さっそくコル家に到着。

非常に作りが重厚でこれまた渋さ度数MAX!

現物を見てますます気に入りました♪
3
ダウンマフラーハンガーなど事前準備でいろいろ整え、朝一からジャッキアップ!

近所の冷たい視線は想定済み(笑)
4
長年愛用してきたワゴリスを卒業。

何気にマフラー脱着はこれが初めて。意外とサクッとはずれました。
5
そして今回マフラーカッターということで登場したのは、純正マフラー。

物置の奥底で熟成しておりました(笑)
6
でさっそく純正マフラーを装着してオーバルカッタ-を仮付け。

おー!無限エアロとのクリアランスはバッチリ!正直そこが一番心配していたところでした。

しかしカッターが出すぎててこれでは少し下品です。もう少し奥にやりたい。
7
やればいいじゃん、と言いたいところですが、なんとマフラー出口付近のパイプにあるステーが邪魔をしてこれ以上カッターを奥にやれないことが判明。。
8
そこで今回の目玉!

そんなこともあろうかとグラインダーを用意。

ご覧の通りパイプからステーを切り離してやりました♪

・・・もう後戻りはできんな(笑)


オーバルマフラーカッター装着②で続きを。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーニコイチ

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

除電?出来れば良いです

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

除電?出来れば良いです

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月27日 23:06
コルレオーネさんの整備手帳待ってましたよ*\(^o^)/*

僕はスパイクに乗るまで車いじりなんて電球の球を交換するくらいしかした事なかったのですが、コルレオーネさんのツイーター埋め込みを参考に僕もトライしてみたのが僕の初めてのDIYでした。

それ以来コルレオーネさんを勝手に師匠と崇めております(笑)
なので久々に見れて一ファンとしてとても嬉しいです!
コメントへの返答
2016年5月28日 23:31
いや〜ありがとうございます(*^^*)

そうですかー、そんな経緯があったんですね!
僕の整備手帳が役に立ってくれているなんて嬉しい限りです!
当時は僕も何もわからずDIYのカーメンテ雑誌やオーディオ雑誌を読んで知識を得ました。
しかしあのスピーカーインストールはおそらく2度とできません(笑)

師匠だなんてそんな(笑)
トンすけさんも弄りネタお願いしますよ〜(^o^)/

プロフィール

「[パーツ] #モビリオスパイク LEDイエローフォグランプ H11 3600lm 3000k http://minkara.carview.co.jp/userid/509741/car/439141/8740861/parts.aspx
何シテル?   10/01 13:51
ゆっくりでいいよ。なるようになるから。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

勤続30年福井一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 22:15:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
A friend to all is a friend to none. 2019.8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Boys, Be Ambitious. photo:2015.10.19 桝谷 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
A man who doesn't spend time with his family ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation