• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルレオーネ♪の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2017年5月29日

フォグランプ取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
最近ヘッドランプの光だけでは暗く感じてきたので、純正用品のフォグランプをヤフオクにてゲット!

後期用はなかなか出回らず今回色は違えどやっとこさ見つかりました。
おまけで謎のLEDバルブ付きです(笑)

さっそく知り合いの方に頼んで塗装完了。
2
さぁ、気合を入れて朝6時半!
まだ妻子は夢の中です(笑)

マスキングして、スクリュー・クリップ類を外していざバンパー外します。
3
バンパーの端から怖がらずゆっくりと。

なんとか無事バンパー着地。
4
バンパーの裏側にはご親切にフォグランプの穴あけ場所がなぞってありますので、それにそって穴あけします。

まずは20mmのホールソーで四隅を。
5
もう後戻りはできない。。
6
穴をあけたら表側にマスキングテープを。
7
今回はジグソーが大活躍!

スパイクのバンパー形状だからこそできる技(笑)

おかげで速攻でオペ完了。
8
ほらこの通り(笑)


反対側も同じく穴あけしていよいよバンパーにフォグランプを装着。

その②へ続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・ヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月1日 19:40
ついにパンドラの箱を開けましたね(笑)

我社のジグソーを使い(笑)

初めてバンパーを外した時にコルさんにメールして、あれやこれや聞いた記憶が蘇りますましたよ!
コメントへの返答
2017年6月2日 22:50
巨匠!
まさか穴あけを愛用のジグソーでやるとは僕も思いませんでした(笑)

そんなことありましたねー、やっぱりバンパー外すとDIY感MAXです!

プロフィール

「[パーツ] #モビリオスパイク LEDイエローフォグランプ H11 3600lm 3000k http://minkara.carview.co.jp/userid/509741/car/439141/8740861/parts.aspx
何シテル?   10/01 13:51
ゆっくりでいいよ。なるようになるから。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

勤続30年福井一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 22:15:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
A friend to all is a friend to none. 2019.8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Boys, Be Ambitious. photo:2015.10.19 桝谷 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
A man who doesn't spend time with his family ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation