• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルレオーネ♪の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2009年4月29日

ALPINE DLX-Z17PROインストール①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
記念すべき整備手帳一発目ということで、気合入れていきます。みなさんよろしく!

今ついてるのがダイアモンドS600aです。これがはじめてのアウター化。   

2
ツィーター。ほんとは角度つけたかったんですが、まぁなんせすべてが冒険だったもんでそこまでやる根性がなかったです。
3
まずはインナーバッフルの作成。

MDFに市販されているバッフルをなぞって下書き。
4
ジグソーを押入れからひっぱりだし、先ほどの下書きを切り出しました。
5
矢印にインナーパネルが入ります。今回ホームセンターでシーリングワッシャーなるものを発見したのでこいつを使ってみることに。
6
ドアに試着。

次はドアの内張りの開口部を拡大。そしてインナーバッフルと一体化する中間のバッフルを作成していきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月2日 20:58
はじめまして、DIYでのアウター化興味ありありです。
作業工程を詳しくUPお願いします。
コメントへの返答
2009年5月2日 21:07
わかりました。只今作業の真っ最中です。笑
集中しすぎて写真撮り忘れてしまうんですよね( ̄○ ̄;)

プロフィール

「[パーツ] #モビリオスパイク LEDイエローフォグランプ H11 3600lm 3000k http://minkara.carview.co.jp/userid/509741/car/439141/8740861/parts.aspx
何シテル?   10/01 13:51
ゆっくりでいいよ。なるようになるから。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

勤続30年福井一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 22:15:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
A friend to all is a friend to none. 2019.8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Boys, Be Ambitious. photo:2015.10.19 桝谷 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
A man who doesn't spend time with his family ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation