• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルレオーネ♪の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2009年5月16日

ALPINE DLX-Z17PROインストール⑨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
①~⑧でミッドスピーカーのインストールが完結。
続いてはツィーターのインストールです。・・・・もう正直気力がなくなってきてました。

まずはツィーターのリングを切り出します。
ミッド同様、商品の外箱に寸法図が記載されていますのでこいつで内径と外径を把握することができました。
2
内径と外径がわかったのでコンパスで下書き。MDFは1.5cmを使用。
3
とりあえず先に内径を切り出し、ツィーターが最後まですっぽり入るか確認。

入らなかったのでやすりで径を広げます。
4
すっぽり入るまで径を広げたら外径を切り出し、やすりできれいにします。

リング完成。
5
続いてピラーにマスキングを施し、先ほど出来上がったリングの内径を利用してピラーに下書き。
6
次に透明のビニールを今ほどのピラーに被せ、その上からマジックでピラーの外堀と下書きした内径をなぞります。
7
なぞったビニールを裏返してもう一方のピラーに合わせればほぼ同じ場所に内径を下書きすることができます。

っとまぁ、たいして進みませんでした。笑

つぎはピラーの穴あけをやります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #モビリオスパイク LEDイエローフォグランプ H11 3600lm 3000k http://minkara.carview.co.jp/userid/509741/car/439141/8740861/parts.aspx
何シテル?   10/01 13:51
ゆっくりでいいよ。なるようになるから。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

勤続30年福井一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 22:15:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
A friend to all is a friend to none. 2019.8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Boys, Be Ambitious. photo:2015.10.19 桝谷 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
A man who doesn't spend time with his family ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation