• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddy tの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年2月12日

ヒールパッドの製作④マット装着編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
③からの続き

枠の加工が完了です
2
ベースの加工

8箇所に開けた 3.2φ の下穴に M4のタップを切っていきます

ベースの加工はこれで完了
3
車用マットの登場

以前の弄りの余りもの
4
はさみで 必要なサイズに切り出し
5
ベースに乗せます
6
マットの上に枠をのせ8箇所 六角化粧皿ネジ を取付ます
7
ほぼ完成

激渋に仕上がりました
8
仮にスナップオンの刺繍エンブレムを置いてみました

次回は完成編かな

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フットレスト・パーキングブレーキカバー装置🎵

難易度:

スポーツペダル取付

難易度:

クーラントリカバリー添加

難易度:

ユーザー車検(二回目)

難易度: ★★

昨日の洗車続き

難易度:

気温上がる前に洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月12日 21:21
激渋(;´Д`)ハァハァ(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 8:49
文字を彫ったり出来ないんで
必然的にシンプルに

これに貼るステッカー探しちぅ
2011年2月13日 0:02
(°□°;) 足にひくのがもったいない。
( ̄∀ ̄)ドキンニ シマショー
コメントへの返答
2011年2月13日 8:51
ガン見すると 手作り感たっぷりです

でも超面白かったです
2011年2月13日 0:19
Σ(ёロё) ヒエェェェェェェー!!

こんなんまで自分で作っちゃうなんて・・・

daddyさん、自作の神様~♪
コメントへの返答
2011年2月13日 8:54
おはようございます

さすがに既製品のようにビシッとはいかなくて

でも地味~な仕上りが気に入ってます

ペコ
2011年2月13日 10:06
o(ミ゚ロ゚ミo )( oミ゚ロ゚ミ)o

激渋っ!
コメントへの返答
2011年2月13日 17:48
オリジナル物はどうしても渋く作って
しまいます

もうちょっと遊んでもいいのかも

プロフィール

「@daddy t です 皆さんありがとうです」
何シテル?   10/31 09:59
はじめまして 2008年12月にFREED G・Lパケ(シルバー)を購入 しました神奈川県の daddy t といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
神奈川の daddy t です。 '08年12月にG・Lパッケージを購入しました。 皆さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation