• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddy tの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年8月14日

ピラー に ダイノックカーボン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は ダイノックカーボン 弄りの本命

ピラーへ逝きました

いきなり完成写真です

ここもやっとやっつけました
2
いつもの クリアラインテープ







ダイノックを貼る部分に貼っていきます
3
ここにもハリハリ







そして今回初めて専用透明シートを使います

付属のヘラで伸ばす感じで貼っていきます
4
透明シート貼り付け完了

うーんどうしても気泡が入っちゃいます

ドンマイドンマイ




そして クリアラインテープごと 透明シートを剥がし
5
ダイノックシートに貼ります

既に他部分に貼ったカーボンシートと絵柄が合うように角度を付けます





ここも直線加工なのでカッターメイトを使い切り出します
6
一端 仮貼りして カッターで調整します






気泡が入らないように少しずつ伸ばすように貼って完了です
7
スライドドア後ろ部分

いい感じです






ガン見モード
8
ピラー全体

絵柄 ピッタリ 合いました




ガン見モード

初めて 専用透明シートを使いましたが
自分的にはマスキングテープの方が扱い易かったです

やっとやっつけました~

自己満です

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

なんちゃってシフトブーツ装置

難易度:

運転席PW上がらない

難易度:

ダイヤモンドキーパー メンテナンス 2024

難易度: ★★

【小改造】⚠︎注意 パワースライドドア デカール剥がし

難易度:

【下地処理あり】ウインドウ撥水剤を施工してみた!

難易度:

タイヤ&ホイール ノーマル戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月14日 12:00
凄い綺麗に貼れてますね(^▽^)

で!私のGTAとFREEDはいつ入庫可能でしょうか?
みん友割とか適応されます?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年8月14日 14:56
そおっすかっ♪
ありがとうございます

‥‥‥ えっ?
その業者さんは酷暑疲労とトラウマでしばらく
休業らしいです‥ ポリポリ‥(汗)
2011年8月14日 19:50
どもども~

凄く良い感じですね。

だんだんイメージ沸いてきました♪
コメントへの返答
2011年8月14日 22:20
こんばんは♪

ありがとうございます

後ろの幅広のピラーはちょっと手こずるかもっす

下のラインから上に少しずつ逝って下さい
少し曲がったら少し剥がしてやり直せます
2011年8月18日 14:43
ピラーのダイノックは憧れですが難易度が高そうで手が出ないです(´ヘ`;)
柄合わせも綺麗で手際もいいのでホントすごいです!
コメントへの返答
2011年8月18日 16:51
確かに

自分もそうですが小物から練習すると
いいですよ

何度か失敗してコツが解ってきます

ガンバッ
2011年8月20日 11:08
ハセプロのマジカルカーボンの車種別カット済み商品を、いつかは購入しようかと思いつつ、値段が2万円はするので、自作すべきか? 迷っていたところです。
daddy t さんの一連の記事をみて、自作意欲が高まってきました・・・ (*^。^*)
コメントへの返答
2011年8月20日 20:52
こんばんは

最初は失敗を経験されてほしいです

この素材は安価なので何度でもやり直せ
ますし

でったい慣れてきちゃいますから

プロフィール

「@daddy t です 皆さんありがとうです」
何シテル?   10/31 09:59
はじめまして 2008年12月にFREED G・Lパケ(シルバー)を購入 しました神奈川県の daddy t といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
神奈川の daddy t です。 '08年12月にG・Lパッケージを購入しました。 皆さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation