• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddy tの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2009年7月20日

純正マップランプ の 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回は 純正マップランプ を取付けることにしました。

マップは諸先輩方の弄り、特に かわらや さんのインプレが詳しく丁寧に書かれているのと 物も同じものなので参考にさせて頂きました。
2
本体を使って型紙を作り、型紙に合せて鉛筆で切り抜き部分に線を書きます。

切り込み寸法がぴったりだとマップランプ側面の出っ張りにより引っかかるようになり、落下防止の追加作業が不要となります。
3
自分はなるべく窓に近いところに付けたかったので窓から 100mm の所まで寄せました。(寸法チェック 必須です~)
この寸法はあまりにもギリなので 110mm 以上開けることを推奨します。

従って四角いスポンジを半分に切って、隣に両面テープで固定しました。
4
中央ランプを外します。

その前にバッテリのアースもしくはフューズを外しておきます。自分ははしょって、ケース外側の配線バーむき出し部分を養生テープでマスクしてショート防止としました。

エレクトロタップを使って 常時電源(ピンク線)とドア連動(青線)よりマップ用配線を分岐させます。マップ側は予めギボシのメスをカシメてチューブを被せておきます。

マップ側端子を針金を使ってマップ側に引き込みます。
5
次に天井部分に、マップランプを押した時に天井がへこまない様に あまりマットを 約20mm×80mm に切り取り、厚みが 70mmになるように両面テープで重ね マップランプの穴のテール側10mm 位の場所に埋め込み(両面テープ使用)固定します
6
純正マップランプはコネクタで配線するように作られていますが入手困難なので 配線バーの部分にリード線を半田付けします。

上部のバーがアース、中部のバーが常時電源、下部のバーがドア連動です。アースは板金のボルトへのアース用端子、常用とドア連動はギボシのオスをカシメます。
7
ギボシを接続しマップランプを埋め込みます。

寸法がぴったりだと 側面4箇所のつめ部分から カチン・カチン と音がして 落下防止が有効となっていることが確認出来ます。

この弄りの 最大のポイントは 正確な寸法で切り抜くことです。正確な寸法の出し方は かわらやさん、ムラキハさんの手順がとても参考になりますよ~。

やっと付けてやりました~。満足ですぅ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプレンズ交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

シーケンシャルウインカーテール取り付け!

難易度:

デイライトの変更

難易度:

4灯化への道 再調整と再取り付け

難易度:

2色切り替えLEDウィンカーポジション装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月20日 19:04
マップランプ おめでとうございます。

100mmとは随分チャレンジャーでしたね!

後側の隙間を埋めたら、前側が少しブカブカしたので
前側にも薄いスポンジ詰めたらピッタリに!

純正バルブも購入したんですか?
後でLED欲しくなりませんか?
白くて明るくていいですよ~~~
安くて良いヤツ紹介しますけど・・・

とにかくおもでとうございます。
コメントへの返答
2009年7月20日 19:45
こんばんは♪

コメありがとうございます。
今回は かわらやさんのレポートを何度も確認してから出陣しました~。

やっぱ純正は色もサイズもぴったりでいいですよね~(高いけど~泣!)

LED 逝ってみたいけどどのような物が合うのかわかりません。まったくもってど素人です。

紹介頂いたら助かります~
2009年7月22日 20:23
こんばんは。

LED,お勧めです。
かっこいい、どうのこうのもありますが
とにかく明るくて、便利です。
(特に大量に荷物を積んでいる時など・・・)

僕の車内は、夜でも昼と遜色ない?
ような明るさとなっています(爆)
コメントへの返答
2009年7月22日 21:02
コメありがとうございます。

純正出るの待ってたんで今頃の弄りとなってしまいました。

LED 市販で安いの欲しいのですがどのようなものをチョイスしてよいのかわかりませ~ん。泣)

プロフィール

「@daddy t です 皆さんありがとうです」
何シテル?   10/31 09:59
はじめまして 2008年12月にFREED G・Lパケ(シルバー)を購入 しました神奈川県の daddy t といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
神奈川の daddy t です。 '08年12月にG・Lパッケージを購入しました。 皆さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation