• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶう さんのブログ一覧

2019年01月08日 イイね!

L575S コンテ55号さん 新年早々その2は車高調交換前足編

.
(=゚ω゚)ノ

いよいよ2019年スタート、でもぶうさんは初詣すら行く事なく(笑)


※この時ダイブツ地方の時系列に乱れが生じ(笑)既に片方外れてます<(_ _)>

ニューイヤー駅伝の号令とともにコンテさん初弄り開始です



本日の主な弄りは最も大掛かりな前足、上のTEIN様ストリートFLEXから
下のRUSH様謹製全調式車高調(型番とかワカランす(^ω^;))。
この車高調もぶうさん人生初の『ピロアッパー』です(* ̄ω ̄*)
で、まずは小1時間程で右側外してTEIN-5mm長に設定して比較、
TEINさんがほぼほぼ限界なのにRUSHさんのネジ山余裕具合、
着地ギリまで持ってイケそうです(笑)



写真撮ったらオッサン一人必死のパンテーで(笑)取付け、この後
一度全組みして近所を試走。
・・・右タイヤ(スタッドレス155/65R14&5J+50mm)が
インナーにババ当たり(笑)とりあえずバネを5mm締め上げて
初期レートを少し上げて更に付けてた5mmスペーサーも外して
この状態でしばらくは様子見です
(若干当たるのでもう5mm締めてみるかなー、と今ぶうさんw)



TEINさんでは前側に取り回されるので、14吋ホイール付けると
リムに接触しそうだったABS線はストラット後ろ側に取り回して
それを回避、今回もそれに倣っております。
でもRUSHさんにはステーないのでHKS車高調のOP品を
購入して使用、Dスポさんのブレーキホースと共締めしてます



すんません、なんだかんだで右側だけで4時間近く掛かってしまい
この後左ストラット交換の作業に集中したので写真一切なしんこ(^ω^;)
てか、疲れ爆発で意識朦朧倒れる寸前(爆)前交換だけでこの日はお終い、
(だから左足はスカタンこいててたんすねー(*T∇T)ノ彡☆バンバン)

同時にタイヤは冬用スタッドレスに履き換えて夏タイヤは毎回恒例の
お風呂で丸洗い大会してベランダで乾かして、、、雨降ってますが(笑)



今回上側ピロアッパー&下のボルト穴が長穴だったので試しに
純正ボルト&全倒しで組んだみたので使わなかったEZカムボルト
パークリぶっ掛けて洗ってもしかしたらーの為に暫く保管です

ほなまたー(*・ω・)ノ
Posted at 2019/01/08 09:38:40 | コメント(0) | L575S コンテ55号さん | 日記
2019年01月07日 イイね!

L575S コンテ55号さん 2018年末-2019年始の覚え書き(1)スピーカー交換

.
(=゚ω゚)ノ

いえいえ、あっちゅー間の9連休でした。
やりたかったコンテさん弄りはほぼ終えたので満足なのですが
「明日から会社、行きたくねぇよぉー(*T∇T)ノ彡☆バンバン」
って少々気狂い気味な昨夜ぶうさんだったり(^ω^;)

今年はセカンドライフっちゅーのんマジで考えようかなーって(笑)
てな訳で、2018年末以降の主なコンテさん弄りその1は年末31日の
スピーカー交換とか



昨年10月ごろに某オクでセット購入してましたケンさん製KFC-RS163、
別でツィータTS-T720組んでるので1wayで充分なのですが、むしろ
コッチの方が安いので2wayです(笑)



とりま外したカロさん型落ちTS-F1620と比較。
寸法は全く同んなじなので、まさに右から左へトレードイ~ン(笑)



特に錆びたりとかはしてませんが、保険にドア裏錆止め塗ったくります



ここで痛恨のミス!インナーパネルのビビり防止用エプトシーラーを
買い忘れ(^ω^;)お店は開いてましたが行くのんメンド臭くて(笑)
前に付けてた旧いのんを再度貼り直しで誤摩化します(^ω^;)
てな感じで作業X4発換えて2018年のコンテさん弄りはお終い、



外したカロさんは奇麗に拭き掃除して縁のサビに錆止め塗って



我が基地唯一の暖房器具(笑)冬の悪魔炬燵ん中でこれまでの湿気に
おさらばと4日間湿気飛ばし



ケンさんスピーカーの箱に収めて新年4日に秘密基地へ格納完了です

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2019/01/07 14:01:44 | コメント(2) | L575S コンテ55号さん | 日記
2019年01月05日 イイね!

今宵ぶうさんに神降臨!速報

.
(;^ω^)ノ

休み中はずっと一日晩メシ一食のみ生活のぶうさん(ただし爆食w)
今日も喰い終わって晩酌してー・・・の前にウトウトしてたら夢の中に神降臨!
慌てて支度してLEDランタン持参で秘密基地。4〜5年前にガラクタ色々纏めて
入れてドコ置いたか完全忘れてた段ボール、置いた場所思い出し遂に発掘!



な、何で春のホーン祭りの時に思い出せへんねーん、なアリーナ3ホーンとか



えと、いつ買うたんやー??なキャンバーゲージとか



うはこんなトコにあったんやー探しに探して見つからずすっかり諦めてたのにー、
な珍札数枚それも新札とか(笑)

この箱、ゴミと間違えて捨てたんやあほーとぶうさん脳内処理
してたので夢の中で鮮明に思い出し遅くに秘密基地まで行った
甲斐が走召ありまくりな今宵ぶうさん、
こりゃ縁起がエエわいこれから祝杯じゃ酒持ってこーい(# ̄ω ̄#)

てか、買うたんも忘れたんもヲッサンやろがーって反省しきり(爆)

ほなまた~(#・ω・)ノ
Posted at 2019/01/05 22:44:19 | コメント(1) | L575S コンテ55号さん | 日記
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年す

.
(=゚ω゚)ノ



今年もよろしくすー

ほなまたすー(#・ω・)ノ
Posted at 2019/01/01 03:23:19 | コメント(2) | L575S コンテ55号さん | 日記
2018年12月28日 イイね!

L575S コンテ55号さん いよいよ長休み突入前!命の炎よ燃え尽きないでね(笑)

.
(=゚ω゚)ノ

いよいよ師走も大団円、仕事納めに向けて孤軍奮闘なうぶうさんです。
29日以降の出社はイヤなので昨夜はギリまで作業待ちをしたのですが
結局時間切れで終電帰宅、でも諦めきれなくて本日7時前に電車乗って
8時前に出社とゆ疲労はピークなポンコツ社畜歯車(笑)

そんな悲しいヲッサンをどっかから神様見てくれてたんでしょうか
昨夜のムスメ奮闘により到着即残ってたデータ処理ができ、また昨日
キャンセルで持ち越してた作業も午前中に続々到着。
あと1件で2018年も終わりとゆすっかり寛ぎモード突入です(笑)

てか、まだ残り10本データ処理せなアカンのですけどね(^ω^;)

てな訳で



暇なうちに受付到着の長さ130cmデカブツ1つサルベージ。
『個人宅だと送料高いでぇ』だったので会社に送って貰ったのですが
それを激しく後悔させるうすらデカさっぷり(笑)
今日コレ持って電車乗らなアカンか思うと気ぃ重いわー(*TωT)


※2016年9月撮影俗に言う『image』ですw

コンテさんL5#5S用カウルトップ、長期在庫な未使用品ゲッチュす。
車検証に『改』の字付けるまで弄り倒したコンテさん、死ぬまで乗らな
アカンので安いウチに買っておかなーって言ってもとっても無駄遣い(爆)
2年前にクレーム言うて新品に換えて貰ってるんですが、何故かボディに
固定する裏側の爪がすっかり折れ折れサギで浮っきうき(笑)
ダメハツのプラ部品もワタ●ベさん並みなんかーって(^ω^;)
ま、使えるまで使うて真っ白けになったら換えまひょーって(笑)

じゃ、明日から走召極寒なチタマジャポンですが皆様には風邪など
お召しにならないようにねー(* ̄ω ̄*)
ぶうさんはコンテさん弄りネタ満載なので、それをこなす年越しー
・・・の予定は未定な気分次第のポンコツぶうさんです(笑)

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2018/12/28 13:45:50 | コメント(0) | L575S コンテ55号さん | 日記

プロフィール

「本日もお日柄が良かったので(笑)暖かい朝からテカゴン君を夏タイヤに交換。
スカタンかまして自粛以来2年振りにRSワタナベ14吋の復活祭です(笑)
ゆっくり2時間半掛けて作業したのに両腕パンパン、ヲッサン劣化が著しいです(;゚∀゚)」
何シテル?   03/22 19:18
1965年式でMadeInJapanで脳ミソに穴ポコ開いてる(笑)超ポンコツす まいどおおきによろしゅーにほなまたすー (=゚ω゚)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 鼻テカゴン太(テカゴン)君 (スバル サンバー)
2021年1月14日納車。 2020年9月、憎っくきコロナウィルスの影響で30年余り勤め ...
ヤマハ マジェスティ250 WHITE COFFINさん (ヤマハ マジェスティ250)
1996年式 衝動買いのガサ物を相場よりかなり高い価格でゲッツ(笑) とても弄り甲斐のあ ...
ホンダ Dio (ディオ) チビCOFFINさん (ホンダ Dio (ディオ))
1998年式 2011春〜夏に脳出血&頸椎ヘルニア&急性胆嚢炎と 立て続けに大病して以来 ...
ホンダ モンキー 豆魂さん (ホンダ モンキー)
1974年式 どノーマルの中古車を購入後半年で「パッと見純正風」目指して仕上げ、一回チョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation