• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶう さんのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

おお、危ないアブない(^ω^;)速報

.
(=゜ω゜)ノ

昨夜、夜中に目覚めてcoffinさんのバッテリー補充電大会を
開始して以降も全く眠れかったぶうさん、ある事を思い付いて
コンテさん出動で秘密基地に目ぇしょぼしょぼさせながら(笑)

信玄さんHID、ビカ―って照らしてエエ塩梅す (* ̄ω ̄*)
で、ちょっと休んで9時過ぎに帰って持ち帰りブツを降ろす


バッグ上部のデカいカバー?は外してます

15年ほど前、秘密基地ご近所のお父さんから
「もう使わんし奥さんスヌーピー好きでしょ、だからあげる」
とほぼ無理矢理(笑)頂いた結構使い倒した古いゴルフバッグ。
表皮から接着剤?滲んでベッタベタになっててもう使えーん、
のでとっとと捨てまひょーと持ち帰って来たのです。

で、段ボール部屋に置いた瞬間ちょっと違和感
「ん?ガサガサって何か入ってるみたいやしー」

・・・





あら、こんなん出て来ました。
ぶうさんの記憶が確かなら、恐らく30年ほど前の代物、
macgregorのドライバーとスヌーピーのクラブケース出土(笑)
ドライバーは新入社員ぶうさんが可愛がって貰ってた実家が
桁違いのお金持ちな(笑)先輩社員さんから買って戴いたモノで
学生時代ゴルフ部でしたが一度もプレーをした事がない(爆)
ペーパーゴルファーぶうさん勿論一度も使う事なく放置してて
あまりに不憫だったので公式通販でスヌーピーケース買って保管。
後年たまたま頂いたバッグに放り込んですーっかり忘れてたとゅ。

来週不燃物の日に出そう思うてましたんで気が付いてヨカター
(*´ω`)=3

ま、新品とは言え値打ちはほぼ無いだろうなとは思うのですが
ちょっとだけエエ思いした思い出の品っちゅーコトで(笑)



で、バッグのポケットから出て来たこんなんもとりま洗ってと(笑)

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2018/11/04 12:33:56 | コメント(0) | 日々徒然 | 日記
2018年10月31日 イイね!

今年も健康診断無事終了♪

.
(=゚ω゚)ノ
会社の健康診断からただ今です。
胃のX線検査で、担当の技師さん
(トレエンの斉藤さんじゃない方似w)の
イジメに近い指示にキレかけましたが(笑)
暴れる事も血管切れる事も無く無事生還です

で、早速『今日の健診あるあるー♪』

受付待合いで目の前通過の痩せ巨乳、
検査着に着替えたら痩せ貧乳(笑)
で帰り掛け、
たまたま同じぐらいのタイミングとなり
着替えて出てきはったら爆乳化とゅ(爆)

そして今回初めてのプチサプライズ!



健診終わってカルテ渡したらチケット1枚頂いて
「すぐ近所にあるプロントで使ってね♪」と。

パン2個とコーヒー奢って貰いましたヽ(゜▽ ゚*)/
でもねでもね、ぶうさんはコレ持ち帰りにしましてね



このクリニック近くに珍しく王将がありまして
ぶうさん、年イチの楽しみなもんでつい(爆)
540円ランチのリーマン横目にちょと贅沢して
単品鶏唐揚げと餃子と中ライスで1000円over。

てな訳で、この1年で体重は1kg成長し(笑)
ウエストは5cm増と成長著しいぶうさんでし(爆)

・・・こんなんばっか喰うてるからやてー(^ω^;)

ほなまんた(*・ω・)ノ
Posted at 2018/10/31 13:28:22 | コメント(0) | 日記
2018年10月30日 イイね!

L575S コンテ55号さん この週末その2、バッテリー強化週間に突入!

.
(=゚ω゚)ノ

てな訳で
土曜日の中腰作業ですっかり腰痛ヲヤヂだったのですが
寒くなる前に一度やっとかなーと痛い腰抑えながら(笑)
日曜日にやってたコト



3年目に突入のカオスバッテリー、この冬もヘタる事なく
バッチバチに活躍して貰おうと作業開始。
まず金曜夜に予備バッテリーの補充電を開始、丸二日掛け
コチラもバッチバチに充電済ませて



かなり前に購入のショート防止レンチ、遂にデビュー(笑)



塗装が剥げて錆びてたステーはサビチェンジ塗って乾かして
更に黒タッチアップで乾燥



さらにショート対策、端子にガムテ貼ってからカオス降ろして
予備バッテリーに積み替えコンテさんの作業は終了



普段は風呂場なのですが、腰痛のため(笑)台所で洗ってから



補水プラグも外して掃除してから



補充電開始、これから一週間繋ぎっぱなしでトリクル充電、
リフレッシュしてガムばって戴きまひょーって(* ̄ω ̄*)

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2018/10/30 13:55:53 | コメント(0) | L575S コンテ55号さん | 日記
2018年10月29日 イイね!

L575S コンテ55号さん この週末その1、オイル交換とHID取付け

.
(=゚ω゚)ノ

この前、同期♂の地方異動の壮行会を行いまして。
同期って有り難いのですが、ぶうさんだけが子会社の
採用なので肩身が狭いが腹回り1mオーバー(笑)
わざわざ喰いホーなお店チョイスも最近のいじめで
ぶうさん小食なのよごめんちゃいって<(_ _)>(爆)

で、その会で出るわ出るわまぁ会社への不満(笑)
年休取れ言うけど全然休めんしー、とか
ワシらから給料下げられるん早やなるん何でやねんとか。
地方へ飛ばされる♂は『何で今更俺なんかよぉ』とか。
(ウチの本社♂若いウチにどっか地方に数年行くのよね)

その席で♂一人が『俺あと2年で会社辞めるねん、
もう次の商売でけるように種撒いてるからねー』。

・・・ソコまで考えてないと辞めれんのかスゲー。
とにかく今のイジメから逃げて後はどないかなるでー、
と軽々しく考えてたぶうさん「実はワシもー」って
言えんかったす(^ω^;)

てな訳で、2020年オリパラの聖火と共に日本の
社会から自己抹殺謀ってる(笑)ぶうさんの先週末



オイル交換に向かう途中、朝マクド時にキリ番。
5年と2か月で漸くようやーく2マソkm達成です(^ω^;)
で、その記念いや記憶にwと



youさんトコにオイル交換へ。



たぶん入れてくれてるのはこのオイルFORTECさん。
駄菓子歌詞!10w-40入れてくれてはると聞いたのですが
webサイト調べてもこのメーカー10w-40作ってない(笑)
コンテさんの調子はすこぶる良いので、次回確認です



うん、キャンバー3度も片減りまだまだ大丈夫です(* ̄ω ̄*)



未だに底擦るのですが、マフラーはこれ以上上がりませんね
てな訳で朝イチオイル換えて貰って基地戻って洗濯掃除済ませて



パッケージ写真、この胸クソ悪いのしかなかった(笑)
※とりまメーカーさんには写真貼付でお伝えしましたが
『発送を委託しております関係で、弊社ではコントロール
 致しかねますことを云々』と意外につれない返事。
商品には全幅の信頼置いてるだけにこの塩対応は残念(*TωT)
嘘でも「委託先に厳重に注意をー」ぐらい言えばエエのに(笑)


ま、気を取り直して(笑)ライトコレクション信玄さんH4の35w、
ヲッサンの目にも優しい(笑)4300kです。
で、雑梱包の影響で点灯不良無いかどうかの確認がてらバーナーの
空焚きだけしとこかいなーって。



全てのソケットには防水にシリコングリスを薄く塗布しまして



+同士-同士で接続、、、写真は間違いでした(笑)
コンテさんは-コントロールなので、+と-で繋ぎ直して



準備完了!いえいえそこは弄り屋ぶうさん(笑)
そうは問屋が卸しませんよ



シェードの根元をガシガシ(慎重にw)削ってー



右の赤い国産品シリコン製Oリングに換えました。
(緑のOリングがツブれてて前後にガタ出てたんですよね)
コレでホントに準備完了!



H4カプラー繋いで空焚き開始!



とりあえず10分焚いて点灯不良確認と油分飛ばします



HIDの点灯時、バーナーは「水平にしとけ」だそうですね(^ω^;)

で、10分空焚きした後暫く放置してバーナー冷まして


超備忘録(笑)指差し部分フレーム裏にイグナイタ格納



2時間掛かって配線取り回し完了、備忘録に写真だけ(笑)



相変わらず甘あまな電源部、タイラップでも留めました。



再び点灯テストを経て作業完了総合計3時間。
バーナー空焚きだけの積もりが取付けまでしちゃいました(笑)

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2018/10/29 13:45:09 | コメント(1) | L575S コンテ55号さん | 日記
2018年10月23日 イイね!

L575S コンテ55号さん だいぶアレも落ち着いてきました

.
(=゚ω゚)ノ

落ち着いてきたアレ・・・某上司のいじめです(笑)
どうやら、ぶうさんの病気本当に知らなかったみたいで
顔合わせる度に『身体の具合どや、ムリせんといてや』。
・・・ココまで掌返されると余計に怖い(^ω^;)
ま、お陰でここしばらくは急な動悸も起こらず平穏な日々(笑)

てな訳で、こちらのアレはおねおねウダウダと



まずは土曜日、前日の終電ギリ仕事ですっかり体調不良。
お昼前までベッドでグダグダして飛脚の顔見知りお爺さんの
『荷物やでぇ』でもそもそ活動開始(笑)まずは昼メシ作り。
休みに昼メシ喰うの超久しぶりで基地在庫のカップ焼きそば。
普段休日はメシ作るのメンド臭くてほぼ晩メシ一食なんですが
前日晩メシ喰ってなかったのでつい(笑)
で、時々活躍のスターリング君。快調に回っているのですが
カタコンカタコン異音出てます(^ω^;)



この日はアパートの火災報知器更新日で一日待機でしたが
業者さん来て僅か5分で更新作業完了(笑)
管理会社よぉ、作業に時間掛かる言うといてなー(^ω^;)
で、更新作業中に某メ●カリ調達の須田帆布橙ショルダーに
前かばんより中身入れ替えました。
新かばんのつなぎの積もりだったんですが、今まで使ってた
かばんよりも絶妙なサイズ感にお気に入りランク急上昇。
激安中古品に反してなかなか良品でオッサンが使い倒すには
良い加減のヤレ具合、なのでしばらく普段使いに決定(笑)
この後録り溜め綾野剛ちゃんのハゲタカ鑑賞会で一日お終まい。



翌日日曜日
天気も良いのでちょっと太陽浴びようとコンテさん弄り(笑)
そろそろ手汗もダイジョブじゃね?と冬ハンドルはsparcoさん。
99%大陸もんのsparcoですが、手に馴染んでて使い易くて
力入れたら曲がりそうなのですが(笑)大事に使ってます(* ̄ω ̄*)



sparcoさんはディープコーン(約45mm)なので普段は外すのですが
今回お試しで50mmスペーサ入れたままで装着してみました。

・・・ハンドル超近い(^ω^;)ウインカーレバー超遠い(^ω^;)(^ω^;)
でも、少しシート下げられたので膝がコラムに当たりません。
(普段はブレーキ時右膝がコラムにババ当りw)



夏ハンドルのMONZA君はマジックリンで脂拭ってカバー被せて
来年春まで押入れにてお眠むに就きます(笑)



コチラもメ●カリさんで購入のレカロステッカー。
本当はレールの中央に貼りたかったんですが、キツい中腰姿勢と
ピラーが邪魔で結局この位置ブサイクー(*T∇T)ノ彡☆バンバン
以上、日曜日のコンテさん弄りお終まい!(爆)
で、昨日月曜日は何シテルの通り奇跡の平日お休み三連休ヽ(゜▽ ゚*)/



朝から出発、途中某工場で奈良名物?久しぶりのらほつ饅頭買ってから
最近サボっててほぼひと月ぶりの秘密基地着陸。
窓全開にして風通ししながら荷物降ろしたらそのまま秘密基地ご近所の
『森川医院』へ昨年以来か思うてたら2年ぶりの(笑)右膝定期点検。
17年前、ぶうさん玉砕で右脚粉砕した時救急病院で治してくれた先生が
「たまたま」秘密基地近所に開業してくれはって以来のお付き合い。
秘密基地周辺のヂヂヴァヴァの頼りになる整形外科センセでおます。
因みにビル上階には奥様センセの眼科があるザマスわよオホホー

森『2年前に比べてだいぶ軟骨減ってるなぁ、もっと体重落とせ』
ぶ「へぇへぇ、人工関節入れないようガムばりまっさー」
森『そんな言うて、また太ったやろヲッサン』
ぶ「身も細る思いで日々仕事してるんですけどなー」
森『ついでに日々食後のチョコレートやめんかーい』

てな感じでいつもの掛け合い看護婦さんの笑いを誘い(笑)元気貰って
基地の戸締まり済ませて昼寝もせずとっとと退散。


※また汚くひと混ぜしてから写真撮ってますごめんちょ<(_ _)>


ぶうさんの記憶が確かなら、脳の血管切れる前に喰った
もしかしたら最後の晩餐だったかも、な(笑)四条畷の
『ラーメン大和』さん。
右膝の診察後急に思い出し「ああ喰いてー」となって久々来訪。
味噌ラーメン普通盛りおにぎり2個に無料トッピング大集合ver(笑)
大盛りにしなくて正解の満腹具合でした(^ω^;)
で、帰りがけyouさんに立ち寄ってオイル交換の日取り決めて
ダイブツ基地に着陸してから土曜日届いたこの子



『まーたこのヲッサンはよー』(笑)
「だってぇ工場罹災前の品が通常の約3割引だったらさぁ」(爆)
てな訳で、とりあえず古い機械油除去に乾拭きなのですがー
ただ拭いただけなのにウェスの汚れ具合ハンパじゃねぇす(笑)
(たぶんすぐ剥がれる黒染め塗料なんですかねコレ(^ω^;))



ワタナベ刻印は・・・まだ彫りが深い方ですね



どんだけ在庫してたんだか、って思わせるサビ具合(^ω^;)
まぁ、ワタナベさんは突然廃番になる頃が多々あるんで
とりあえずカネのある内に在庫しとかななーってね

・・・ヲッサン、業者かっつーの(火暴)
※でも、今日サイト見たら73Φ銀色センターキャップが廃番ですってね(^ω^;)

ほ、ほなまんた(;^ω^)ノ
Posted at 2018/10/23 14:21:31 | コメント(0) | L575S コンテ55号さん | 日記

プロフィール

「本日もお日柄が良かったので(笑)暖かい朝からテカゴン君を夏タイヤに交換。
スカタンかまして自粛以来2年振りにRSワタナベ14吋の復活祭です(笑)
ゆっくり2時間半掛けて作業したのに両腕パンパン、ヲッサン劣化が著しいです(;゚∀゚)」
何シテル?   03/22 19:18
1965年式でMadeInJapanで脳ミソに穴ポコ開いてる(笑)超ポンコツす まいどおおきによろしゅーにほなまたすー (=゚ω゚)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 鼻テカゴン太(テカゴン)君 (スバル サンバー)
2021年1月14日納車。 2020年9月、憎っくきコロナウィルスの影響で30年余り勤め ...
ヤマハ マジェスティ250 WHITE COFFINさん (ヤマハ マジェスティ250)
1996年式 衝動買いのガサ物を相場よりかなり高い価格でゲッツ(笑) とても弄り甲斐のあ ...
ホンダ Dio (ディオ) チビCOFFINさん (ホンダ Dio (ディオ))
1998年式 2011春〜夏に脳出血&頸椎ヘルニア&急性胆嚢炎と 立て続けに大病して以来 ...
ホンダ モンキー 豆魂さん (ホンダ モンキー)
1974年式 どノーマルの中古車を購入後半年で「パッと見純正風」目指して仕上げ、一回チョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation