• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶう さんのブログ一覧

2018年08月23日 イイね!

コンテさんと基地が心配やねんけどー(*´ω`)=3

.
(=゚ω゚)ノ

台風来てても仕事せな殺される(笑)ブラック企業の歯車ぶうさん、
本日より体のいい軟禁状態(^ω^;)

・・・マジ殺される前に辞め(ry

ま、少なくとも今日明日の命はダイジョブでしょうから(笑)
留守中のダイブツ基地の心配を少しでも減らしとこうと



昨夜、コンテさん後ろにスロープかませて嵩上げしました。
更に駐車スペースの出来るだけ前に置きましたのでスペース
後ろの側溝が万一雨水で溢れてもナントカ凌げるかなーって。
勿論ダイブツ基地は雨戸全閉めで飛来物対策とりまオケ(笑)

基地が浸水した時点でコンテさんは沈没ですさかいにー(^ω^;)

で、昨夜寝る前にこんな事も。
先日来予告してました次車検時のレカロ対策、
某地場産業メーカー様と数回メールのやり取りで
大方目処が付きましたので昨夜部品の正式発注。
2週間後には完全ご報告でけるんじゃないかなーって。
てな訳で





シートとレールを分離、つーてもボルト4本外すだけ(笑)
レールの上半分は堺市のレカロ専門ショップ「FREE STYLE」
様謹製オフセットアダプタでシートの取付けを後ろにズラしたり
※L175S用レールまんまだとめっちゃ前に付くのよ(2014年1月15日の日記見てちょーよ)
自作アームレスト付けたりしているのでごちゃごちゃしてますが
次の部品到着までこのまま、シート付けたら某オクか中古屋行き。

で、
『せっかく外したんやさかいになー、アレやっときたいよなー』
と諭吉さん大量派遣な依頼どないしよーと絶賛葛藤中(^ω^;)

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2018/08/23 17:30:56 | コメント(0) | L575S コンテ55号さん | 日記
2018年08月21日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!8月25日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
座敷でひたすら寝てるので(^ω^;)

■この1年でこんな整備をしました!
月イチは大仏様みたく埃払ってます

■愛車のイイね!数(2018年08月21日時点)
60イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ね、ねえす(^ω^;)

■愛車に一言
このまま朽ちる前に何とかせねば(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/21 21:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月21日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!8月25日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・・・籠換えました(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
・・・3回ぐらい洗いました(笑)

■愛車のイイね!数(2018年08月21日時点)
28イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・・・とにかく総メンテしてあげたいす(笑)

■愛車に一言
・・・不精な飼い主でごめんちょーよ<(_ _)>

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/21 21:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月21日 イイね!

ええとぉ別に大したコトはしてましぇん、な先週末

.
(=゚ω゚)ノ
※「↑だったら書くなよ」なんて言わんといてや〜ぶうさん唯一の生存ログやさかいに〜(笑)

ぶうさん、今年は例年になく見事な夏バテです(笑)
先週末は比較的過ごし易いや思うてたのに今朝はすっかり
全盛期の蒸し暑さ、こんな気温の乱高下に参ってます(*xωx)
なので先月下旬以降、ずーっと朝晩水シャワー浴びてます。
ガス代は助かってますが、コレも体調不良の一因かもって(^ω^;)

てな訳で、先週金曜日は月例恒例終電間に合わずのタク帰還。
タク代「だけ」返ってくるのにひと月近く掛かる黒会社なので(笑)
ぶうさん財政逼迫そろそろ昼は塩むすび1個生活突入か(^ω^;)

んな訳で、先週末ちょっとだけした事



コレは金曜日の朝会社行く前にちょちょいと。
先日柿本管に戻した際交換したボルト類、意外と高価で
そうそう換えるの勿体無いと真鍮ブラシでガシガシ擦って
サビ落としてサビチェンジ塗って窓際乾燥。



車検時必要な純正管に仮付けして再来年ヨロシコー(=゚ω゚)ノ



土曜日朝、前日午前様なのに奇跡の8時起き(笑)
洗濯と基地の掃除からトイレも洗ってトイレの神様に
喜んでもらって(笑)カラッと気持ちエエおんもに出て作業開始
先日の車検時使った分割式純正中間パイプ、やはりUボルト
だけでは排気漏れしたんですね、な液ガスたっぷり(笑)
次回の車検に備えてー



パーツクリーナーと紙ヤスリで擦る擦る擦る、、、
30分後、意外と簡単に除去完了ヽ(゜▽ ゚*)/

・・・先週末はコレが全てな夏バテ親父(笑)
残りの1.5日はなーんにもせずどこにも行かず
基地にヒッキーでひたすらTVの録画消化大会(笑)

で、昨日は怒濤の荷物到着ラッシュin会社(笑)で
一気に部品揃ったんで昨晩製作



自作最低地上高測定器、でけました。
っつーても1mの軽量アルミ尺の端に直径90mmの
(たぶん)キックボードの車輪を取付け※勿論ベアリング
も入れてちゃんと回るようにしてますよー
可動式(クリップw)水平器取付けて完成作業は30分(笑)
この子の水平保ちながらコロコロ腹下転がして気になる
所に当たらなければ車検はきっと通る・・・はず(笑)
総額2000エソ以下ででけました(* ̄ω ̄*)

てな訳で
再来年の車検に備えてそろそろ本気出さなアカンので(笑)
本日ご当地南部の某worksに諭吉さん派遣でパーツ発注(笑)
したのは良いのですがー

関連した別件で「この子にもカネぶっ込んでみようかいなー、
でけるの今のウチやでー死んだら何にもでけへんでー(笑)」
とお悩みMAXのぶうさんです

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2018/08/21 11:08:06 | コメント(1) | 日記
2018年08月18日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!8月25日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ワタナベw


■この1年でこんな整備をしました!
車検であちこち純正戻し(*T▽T)ノ=☆バンバン


■愛車のイイね!数(2018年08月18日時点)
199イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もうお腹いっぱいす
(言いながら中古パーツサイトぐーるぐるw)

■愛車に一言
コレからもよろしゅーに(=゚ω゚)ノ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/18 01:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日もお日柄が良かったので(笑)暖かい朝からテカゴン君を夏タイヤに交換。
スカタンかまして自粛以来2年振りにRSワタナベ14吋の復活祭です(笑)
ゆっくり2時間半掛けて作業したのに両腕パンパン、ヲッサン劣化が著しいです(;゚∀゚)」
何シテル?   03/22 19:18
1965年式でMadeInJapanで脳ミソに穴ポコ開いてる(笑)超ポンコツす まいどおおきによろしゅーにほなまたすー (=゚ω゚)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 鼻テカゴン太(テカゴン)君 (スバル サンバー)
2021年1月14日納車。 2020年9月、憎っくきコロナウィルスの影響で30年余り勤め ...
ヤマハ マジェスティ250 WHITE COFFINさん (ヤマハ マジェスティ250)
1996年式 衝動買いのガサ物を相場よりかなり高い価格でゲッツ(笑) とても弄り甲斐のあ ...
ホンダ Dio (ディオ) チビCOFFINさん (ホンダ Dio (ディオ))
1998年式 2011春〜夏に脳出血&頸椎ヘルニア&急性胆嚢炎と 立て続けに大病して以来 ...
ホンダ モンキー 豆魂さん (ホンダ モンキー)
1974年式 どノーマルの中古車を購入後半年で「パッと見純正風」目指して仕上げ、一回チョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation