• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶう さんのブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

L575S コンテ55号さん 先週末やってたコトを備忘録w(リアピース弄りとか)

.
(=゚ω゚)ノ

ねぇねぇ、もう9月も1/3過ぎましたよー
でも、未だ水風呂で体洗ってる高体温ヲヤヂですよー(笑)
って、この暑さいつまで続くんでしょうね(*´ω`)=3

てな訳で、暑さを言い訳に(笑)なかなか本作業行わないぶうさん
実はおねおねこんなコトやってました。



SAMURAI POWERさん謹製リアピースのマフラー吊りステー、
単純ですけど画期的(笑)な調整式ですが、ご覧の通り先端に少し
曲げがあるだけで返しも無く、純正ゴムだとスッカスカ(笑)
しかも良く見たら少々上向きなのですぐズレて外れる気が

チキン師匠ぶうさん、こんなん気が気でならないす(^ω^;)
そこでふと閃き一計を案じて



主に原チャリチビさん弄りに使う木製嵩上げ台座にステーを
トンテンカンテン釘で固定してー



室内でドリルギュギュイーン(笑)でも安物ドリルは全然喰うて
くれず、貫通にたっぷり30分掛かって手ぇ痺れるしー(^ω^;)



しかもズレズレ、全然センター外してるし(*T∇T)ノ彡☆バンバン
ま、とりあえずベータピンはしっかり通せて余程の事がない限り
走行中に脱落なんてコトは無いでしょう(* ̄ω ̄*)

で、この後室温が軽く体温を上回り生命の危機を感じたぶうさん(笑)
速攻エアコンONで冷え冷え楽々グデって一日お終まい。

翌日日曜日は「エエ加減受取りに行かなマスターにシバかれるど」
と、前日から伺う気満々で酒も呑まず(笑)



朝9時過ぎにカフェセブン到着。台風の影響もあまり無くて
お客さんも程々、最近ツイてます(笑)



マスターに怒られる事もなく(笑)オリジナルTシャツ受取りました。
Tシャツ作って貰う時に「マスター、4XL無いのん?」って聞いたら
『3までやでぇ、そんなバケモンみたいなサイズ誰が着るねーん』

・・・σ(^ω^;)ナ、ナニカ?(爆)

そんなこんなで、日曜日も暑さに負けて昼前に基地へ帰り
とっととエアコン点けて昼寝爆睡ぶうさんでした

次の3連休こそ本気出してー・・・って気持ちだけ満々(笑)

ほなまたすぅ(*・ω・)ノ
Posted at 2019/09/10 17:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | L575S コンテ55号さん | 日記
2019年09月09日 イイね!

ぶうさんの『わらしべ長者』物語(ストンゲーKさま編)

.
(=゚ω゚)ノ

こんなぶうさんでも半世紀超えで生きてると、一つぐらい
素敵で嬉しいコトがあったりするのです。
今日はそんな話を一つ

こちらみんカラで懇意にさせて頂いている『ストンゲーK』氏が
約1年前に入手のヤマハFZ400。
氏はもうぞっこんの体で、日夜弄りに走りにトミカ買いに(笑)
完全に良き相棒となっているご様子。

そんなある日、氏が手に入れたストライカーエキパイに
取り付けるステンレスサイレンサー用のエンブレムにと



ウチに余ってた不良在庫のoverサイレンサーエンブレム中古品、
「コレ使ってー」と半ば強引に送って押し付けるヲッサン(笑)

すると先週末土曜日、ダイブツ基地に見慣れないブツ着弾



ド中古のエンブレムたった1枚が豪華絢爛梨の詰め合わせに変身。

ヽ(゜▽ ゚*)/、のち(^ω^;)のワシ(笑)

「す、ストンゲーさんこんなんして貰うのん無しや言いましたやーん」

『まヨロシイですやん、ナシや言うただけに梨やなーって』

・・・(火暴)
ま、こんなやり取りあったとか無かったとか(^ω^;)
とりあえず有り難く頂戴する走召~梨好きのぶうさん(笑)
※梨と柿とミカンで大人しくなるワシです(*T∇T)ノ彡☆バンバン

ストンゲーKさん、ホンマにありがとうございます<(_ _)>
マジで釣り合ってない頂き物なので、この埋め合わせは

いつか必ず死ぬまでにー(笑)ってコトで

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2019/09/09 18:18:23 | コメント(1) | 日々徒然 | 日記
2019年08月27日 イイね!

L575S コンテ55号さん この週末は作業しやすかったすねぇ(中間パイプ交換とか)

.
(=゚ω゚)ノ

・・・アカン、書き出し思いつきません(笑)
てな訳で、自分のコトでいっぱいおっぱいなぶうさんの先週末

どようびは3月に一度のトーニョー検診。
朝6時に起きて洗濯掃除済ませて病院行く前にひと仕事



届いて3日間玄関放置(笑)週末やっと開梱しましたよ
SAMURAI POWERさん謹製リアピースL575Sコンテさん用。
純正の根元にあるキン●マ無しの直管に一目惚れでポチりました



(;-ω-)
溶接魂ちょろ兄貴に見せたら「汚ねぇー」の一言でしょう(笑)
ま、まぁ「ワイルド風仕上げ」ってコトで(^ω^;)



左右2本の水平は出ているようですが・・・下向きエンド(笑)



コレはアイデアもん、上下可変ネジ式なマフラーステー。
ですが・・・いつか手直しする予定です。
とりまカジリ防止に付属のステンナットは使わず手持ちの中から
ド鉄のフランジナットと普通ナットの2丁掛けで緩み防止を兼ねます。



勿の論、ステンボルトには必須のスレッドコンパウンド吹きます



磨き込まれてはいますが、パイプあちこちに曲げ傷多数(^ω^;)



付属のガスケットとボルトナット。
ガスケットは某オク汎用品より上等な仕上がりで好印象。ですがボルトはー



強度4.8、も少し強いのん欲しいですわー(^ω^;)
で、もうちょっとアタマデカいのん欲しいですわー(^ω^;)(^ω^;)
まぁこんなん欲張っても仕方ないので対策



手持ちのM8特寸デカワッシャー厚みは2.2mm内径もギリの8.1mm。
コレに強度アップのM8ボルト併せます(* ̄ω ̄*)
てな訳で、イロイロぶつぶつ粗探して書きましたけどー
ぶうさんは全て無問題オケオケです。
何つーてもその価格、リーズナブルさには敵いませんてば
(ま、お求めなされる誰か様のご参考になれば良いかと)

てな訳で、この後元箱に戻してトーニョー検診行ってセンセと話して
ユニクロに荷物引取り行って薬局でトーニョー薬3月分貰ってから
youオートサービスさん行って中間パイプ交換の打合せして基地に
戻ってこの日のぶうさん電池切れで一日お終まい(笑)

翌日にちようび



土曜日youオートさん直接伺って正解でした。
社長『明日朝イチやりまひょか』と嬉しい返事頂けたんですさかいにー
(本当は来週末か再来週末かそれとも来月以降か、と思ってたんですわ)

で、約束通り朝10時過ぎに工場伺って速攻・・・
と言っても、コンテさん車高低くてリフト上げるまでに20分(笑)
社長すんません!なる早で車高上げますさかいにー(^ω^;)



柿本センターパイプ、もうキズだらけす(*TωT)



こんなトコまで擦ったらもうアカンです、
やっぱワシには車高短のセンスないんですわ。もう全て諦めて
普通の男の子の生活に戻りますー(*T∇T)ノ彡☆バンバン

(笑)

で、リフト上げて以降はとにかく作業に集中で写真一枚も撮れず<(_ _)>
二人掛かりで20分弱で柿本管下ろして純正パイプに戻しました。

うん!15mmは最低地上高上がった気がするゾ(爆)
てな訳で、工賃払って柿本管分割して基地に戻って・・・からが大変(笑)



先日のGSメガヒット事件(笑)で歪んでしまった柿本管の中央分割部、
応急処置でガスケット換えてマフラーパテてんこ盛りで排気漏れを回避
してたのですが、とりあえず奇麗にしとこうとパテの除去作業開始。
もちろん室内では出来ないので、駐車場で椅子出してワイヤーブラシと
パーツクリーナー使ってガシガシガシガシ。
たちまち汗だくになりますが外吹く風が幾分涼しかったのが幸い、
熱中症にもならず(笑)小一時間で何とかパテは除去できました。
ただ、歪みに関してはどないも出来ない素人なのでこのままです(^ω^;)

で、いよいよ次の週末リアピースを取り付ける予定なのですが
少々色気出してみよかいなと思い本日月曜日は会社にて



貧乏性ぶうさん(笑)手持ちの中で一番使わないと思った(爆)
現社長不二雄氏には誠に申し訳ないのですが、今回要らない部分を
ばっさりカットして



ステッカーの角剥がれ防止に角を丸めます。
・・・アレですわ、まるでキャバクラ嬢の名刺ですわ(爆)



しょうもないコト言うなあほー、と怒られるので(笑)
夜基地に帰還して早速エンド外側に貼り付けました。
同色の地に貼ったので、角丸も気になりませんわー(笑)
では、この週末取付け・・・今週ずっと雨ですな(^ω^;)

で、最後にまたしょうもないネタ(笑)



モノタロウ謹製パーツクリーナーにずっと使っているスプレーヘッド、
会社で貰ったエアブロア缶のヘッドなのですが10年近く使ってるので
もうボロボロ(^ω^;)
で、先週末の夜基地内で発生した小テロ(ゴキブリw)鎮圧に使い切った
小火器(ゴキジェット)のヘッドを外して試しに付けてみたら・・・
あらピッタンコ、ゴミが次期主力ヘッド昇格の瞬間ですヽ(゜▽ ゚*)/

でこの写真、まるでガンダムとザクだわーって

・・・それだけす(笑)

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2019/08/27 09:57:17 | コメント(1) | L575S コンテ55号さん | 日記
2019年08月19日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!8月25日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
車高調とハンドルとミニチンスポ

■この1年でこんな整備をしました!
オイル換えたのとエアクリ周り洗ったぐらいかなー

■愛車のイイね!数(2019年08月19日時点)
212イイね!

■これからいじりたいところは・・・
純正回帰(笑)

■愛車に一言
たった2万ちょいしか乗ってあげなくて
ごめんちょーよ<(_ _)>

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/19 13:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月19日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!8月25日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんな整備をしました!
ええ加減駆動系変えてあげないと・・・

■愛車のイイね!数(2019年08月19日時点)
34イイね!

■これからいじりたいところは・・・
だから駆動系(笑)

■愛車に一言
すっかり乗る回数減ってごめんちょーよ<(_ _)>

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/19 13:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日もお日柄が良かったので(笑)暖かい朝からテカゴン君を夏タイヤに交換。
スカタンかまして自粛以来2年振りにRSワタナベ14吋の復活祭です(笑)
ゆっくり2時間半掛けて作業したのに両腕パンパン、ヲッサン劣化が著しいです(;゚∀゚)」
何シテル?   03/22 19:18
1965年式でMadeInJapanで脳ミソに穴ポコ開いてる(笑)超ポンコツす まいどおおきによろしゅーにほなまたすー (=゚ω゚)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 鼻テカゴン太(テカゴン)君 (スバル サンバー)
2021年1月14日納車。 2020年9月、憎っくきコロナウィルスの影響で30年余り勤め ...
ヤマハ マジェスティ250 WHITE COFFINさん (ヤマハ マジェスティ250)
1996年式 衝動買いのガサ物を相場よりかなり高い価格でゲッツ(笑) とても弄り甲斐のあ ...
ホンダ Dio (ディオ) チビCOFFINさん (ホンダ Dio (ディオ))
1998年式 2011春〜夏に脳出血&頸椎ヘルニア&急性胆嚢炎と 立て続けに大病して以来 ...
ホンダ モンキー 豆魂さん (ホンダ モンキー)
1974年式 どノーマルの中古車を購入後半年で「パッと見純正風」目指して仕上げ、一回チョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation