• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶう さんのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!6月1日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
■この1年でこんな整備をしました!

・・・まず、年内に必ずエンジン掛けます(笑)

■愛車のイイね!数(2019年05月27日時点)
38イイね!

おおきにすー(# ̄ω ̄#)

■これからいじりたいところは・・・

エンジンが無事掛かったら考えます(^◇^;)


■愛車に一言

ズボラなお父ちゃんでごめんちょーよ<(_ _)>


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/05/27 18:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月21日 イイね!

L575S コンテ55号さん 空気と電気とお化けは苦手です(笑)(LED打換えパネル)

.
(=゚ω゚)ノ
ま、どれをとっても見えないってのが苦手でしてね(^ω^;)

てな訳で、先週末の日曜日はー



朝起きたら強風で洗濯物がひと固まり、あら大変(笑)
慌てて取り込んで畳んで片付けてからコイツも格納。
SSR16吋も乾拭きしてタイヤカバー被せて、付属品
樹脂ハブリングとスペーサーリングも奇麗に洗って
小袋に入れてホイールに括り付けたら秘密基地に
持込む準備完了です(* ̄ω ̄*)

で、前夜遅く飛脚便ダイブツ本部まで取りに行ったのが



某オクにて落札のLED打ち替えエアコンパネルです。
みん友でコンテ弄りの先輩ダン暴さんが換えてはるのん
拝見して居ても経ってもいられずポチりましたのよー(笑)



過去に何度も分解してるので、パネルの嵌合いはユルユル
(^ω^;)



ダッシュ内側を掃除しながらの30分弄り、交換完了。
液晶部はオレンジ色の反転仕様、コレがめっちゃ見難いす(^ω^;)



んで夜はこんな感じ。
オレンジ一色から桃青緑白橙の計5色賑やか仕様です
※液晶部裏映りしてますが実際は殆ど見えません(笑)

今回の電飾系弄りは完成品購入でポン付け弄りでしたが
LEDとか自分で基盤から交換しはる方が超羨ましいすー(笑)
↑ポンコツ脳は手が震えてリームーす(*T∇T)ノ彡☆バンバン

ほなまたー(*・ω・)ノ
Posted at 2019/05/21 09:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | L575S コンテ55号さん | 日記
2019年05月20日 イイね!

L575S コンテ55号さん 少しサボってたんで久しぶりす(ワタナベ15吋)

.
(;^ω^)ノ

令和に移ったお祝いの、人によっては10連休な2019スーパーGW。
やっぱワシみたいに普段から何もする事ないヒマ人間にココまで
長いのは要らんわなー、と感じた超長休みでした(^ω^;)
と言っても、ク●ボケ上司の顔見る事も無く楽しい時が経つのは
あっちゅー間でしたし(笑)平成ラスト日は仕事でしたしー(爆)

てな訳で、そろそろ人間活動再開で日記も書いてこーって。
では早速先週末は土曜日のコト



朝起きて洗濯掃除済ませてゆっくりスタートのコンテさん弄りは
連休中に『SSR16吋、もうお腹いっぱいすー』って気分になって
超連休最終の6日ちゃめ兄とのニク祭り(笑)行く前に秘密基地から
持ち出したコレ



ワタナベ8スポーク、今シーズンは1年ぶり登場の15吋君です。



フェンダー内側を拭き掃除しながらたっぷり2時間で装着完了。
今回14吋と15吋ドッチ付ける?と秘密基地で大いに悩んだ結果
一昨年作って半年付けて冬タイヤに換えて以来眠ってたこの子、
敢えてネオクラシック狙いのリム無し現代車風味でこの夏は
ナウいヤングの視線釘付けやで、と超自己満に浸ろうと(笑)

ならもっとツライチ目指せっつーの(^ω^;)



16吋に比べて10mm弱外径が小さいので?てかリアまた下がったか??
無積載で地面-フェンダー間520mm、そろそろ危険水域突入間近す(笑)



リアアジャスター上げても車検はムリっぽ感漂ってきました(^ω^;)




タイヤ交換後の恒例、SSR16吋に感謝を込めて(笑)風呂場でゴシゴシ。
ベランダに並べて乾燥大会です

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2019/05/20 11:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | L575S コンテ55号さん | 日記
2019年05月03日 イイね!

今日もバネ屋は筋肉痛だ(笑)それでもやるのだ速報

.
(=゚ω゚)ノ

朝からやってまっせー←単に時間勝負なだけす(笑)



朝7時に起きてすぐ着替えて近所のコメリ様。
この時間から開いてるのってめっちゃ便利です(* ̄ω ̄*)



基地に戻って早速コンテさんケツ持ち上げウマ掛けて

・・・11時までお休みぶうさん(^ω^;)
※朝っぱらからディスクサンダーは近所迷惑ですからねぇ(笑)



11時になって作業再開。
ものの10分でコペン純正バネ1巻きカットす



こっからが大勝負(笑)
バネの座りを良くするのに平坦にせなアカンので
バイスやらコンプレッサーやらでバネ縮めてコメリ様で
買ってきたハンディトーチプロ仕様wでバネ炙る炙る炙る。



1本あたり4回バイス掛けやり直しながら炙りまくった後
切断面もサンダーで水平出して削りまくりどうにか完成。
・・・多少うねってるのはご愛嬌(*T∇T)ノ彡☆バンバン
カット前より20mmは短くなったと思います(* ̄ω ̄*)

その後焼けた塗装剥いでモノタロウ謹製シャシーブラック
たっぷり吹き付けて現在乾燥ターイム。
夕方にはコペン純正改カットバネ組めそうです(*^ω^)

これ以上この休みにコンテさん大弄りしたくないんで(笑)
今度こそ上手く行きますよーにー(*´人`)

ほなまたすー(*・ω・)ノ
Posted at 2019/05/03 14:03:20 | コメント(1) | L575S コンテ55号さん | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後のブログは、仕事しながら書いてます(*T∇T)ノ彡☆バンバン

.
(TωT)ノ

まさかこんな日に仕事とはねー(*TωT)
てな訳で



ヲッサンキチンと定時出社、昨日ダイブツ基地で作った仕事の
データを会社Macで最終仕上げ、先ほど営業に校正依頼。
クライアントの所まで行って確認してOK連絡貰ったらデータを
某社に送って本日の仕事終了・・・
と思ってたら、支社の営業からスマホに電話リンリン

『ぶうさーん、休み前に入れたデータ入れ直しですー』

・・・( *`ω´)凸
ま、会社来てたのが不幸中の幸いと前向きに(*´ω`)=3(笑)
てな訳で、本日定時までお仕事決定す(*T∇T)ノ彡☆バンバン
ま、待ち時間の方が圧倒的に多い上にク●上司は勿論おらんので







平成最後の部品弄りin会社、純正ダンパーカバーを加工ちう(火暴)

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2019/04/30 11:43:35 | コメント(1) | L575S コンテ55号さん | 日記

プロフィール

「本日もお日柄が良かったので(笑)暖かい朝からテカゴン君を夏タイヤに交換。
スカタンかまして自粛以来2年振りにRSワタナベ14吋の復活祭です(笑)
ゆっくり2時間半掛けて作業したのに両腕パンパン、ヲッサン劣化が著しいです(;゚∀゚)」
何シテル?   03/22 19:18
1965年式でMadeInJapanで脳ミソに穴ポコ開いてる(笑)超ポンコツす まいどおおきによろしゅーにほなまたすー (=゚ω゚)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 鼻テカゴン太(テカゴン)君 (スバル サンバー)
2021年1月14日納車。 2020年9月、憎っくきコロナウィルスの影響で30年余り勤め ...
ヤマハ マジェスティ250 WHITE COFFINさん (ヤマハ マジェスティ250)
1996年式 衝動買いのガサ物を相場よりかなり高い価格でゲッツ(笑) とても弄り甲斐のあ ...
ホンダ Dio (ディオ) チビCOFFINさん (ホンダ Dio (ディオ))
1998年式 2011春〜夏に脳出血&頸椎ヘルニア&急性胆嚢炎と 立て続けに大病して以来 ...
ホンダ モンキー 豆魂さん (ホンダ モンキー)
1974年式 どノーマルの中古車を購入後半年で「パッと見純正風」目指して仕上げ、一回チョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation