• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶう さんのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

アハハ~何ですのんこのポンコツ親父は~速報

.
(*´ω`)ノ=3



COFFINさん、ハンドル交換完了しました!
…ほんの少し前、午後5時前に完了です隊長 (* ̄ ̄)ゝ(笑)

実はー作業中にー気分悪ぅなってー目ぇ回ってぇー
(ノ@▽@)ノ~♪

熱中症?www

作業中断して、冷房掛けて塩舐めてスポドリ飲んで
ぐうたら寝てました(笑)

COFFINさん、全放ったらかしで(*T▽T)ノ三☆バンバン
で、3時頃から作業再開、さきほど完了とゆ(^ω^;)

なーのーでー



ハンドルステムのアッパー、前後逆に付けてるしー(*TωT)

ま、とりあえずコレで『明日の準備はで・け・ま・し・た♪』

ほなまんた(*・ω・)ノ
Posted at 2016/07/30 18:37:40 | コメント(0) | 4HC WHITE COFFINさん | 日記
2016年07月30日 イイね!

本日のストレス発散ネタはー速報

.
(=゚ω゚)ノ



Coffinさんのハンドル周りを少々

最近殿様ポジションが腰に来ちまって(笑)

ほなまた〜(#・ω・)ノ


Posted at 2016/07/30 07:12:15 | コメント(0) | 4HC WHITE COFFINさん | 日記
2016年07月21日 イイね!

3連Q残り そして日曜日は不法侵入対策事業とイロイロ

.
(=゚ω゚)ノ
いやー、夏も本番ダイブツ市内も連日暑いあつ・・・
いやっ!今年の夏はいつもとちょっと違う感じ、
夜はちょいと涼しいんじゃね?、と思うぶうさん。
事実、月曜火曜の夜はエアコン点けず窓半開きで
寝られましたしー

・・・ぶうさん、ポンコツ化が進んでるのか?(^ω^;)

では、先週末残りの日曜日
土曜日の朝、輪っか全機一斉暖機&虫干し&タイヤの
空気圧チェック大会の時ぶうさんは折り畳み椅子に
座ってお陽さん浴び浴び心の虫干し(笑)
たった2時間ほどでしたが、前夜のアルコールを
抜くにはもってこいでした(笑)

そんな汗かきかき(=゜ω゜)ボーっとしながら
ぶうさんふと思った
『COFFINさんてば全然オイル換えてないよなー』

・・・



オイルは腐るほど在庫しますがナニカ?(爆)
※昨年末、某サイトのセールでトチ狂って爆買いw
てな訳で日曜昼から



記憶が正しければCOFFINさん2年以上ぶりのオイル交換(笑)
走行少なのでスラッジは殆どなし、でも酸化によるヘドロ物多し。
オイル2年入れっぱは流石にアキマセンねーと反省(^ω^;)
コンテさんなんか年3回換えてるのにねー、と猛省(^ω^;)(^ω^;)

捨てオイル入れてエンジン回して内部洗って新オイルに入れ替えて
約2時間でオイル交換完了、その後シートに漂うネコシッコ臭に
イラチ来て(笑)今年こそはやろうと思ってたコトを実行に



チビさん走らせ近所のホムセでイロイロ買いこんで
COFFINさん野良ねこシッコ対策、完成(* ̄ω ̄*)

流石に真夏は大丈夫なのですが、秋冬になると
風除けになる車体カバーの中に潜り込んで
縄張りマーキング&爪研ぎされるのですよね(^ω^;)
てな訳で、猫除けグッズで対策しますたヽ(゜▽ ゚*)/

 (1)入口な両ステップ部分に猫ガード
 (2)シッコ攻撃著しいシートにも猫ガードいっぱい(笑)
 (3)嫌気剤を小穴開けた瓶に入れ、ハンドルに掛けて
  カバー内側に猫の嫌う臭い籠らせます

コレで万全、野良猫掛かってこいやー!!( *`ω´)=3フーン!
・・・嫌気剤の匂いも結構臭いんすけどねー(^ω^;)

で、さらにこんなコトも



とある先週平日朝、朝ブロ上がって扇風機回そうと
コンセントを刺しこんだ途端ー

「ボキゴリっ」Σ(・ω・ノ)ノ!!

コンセント、壁の奥にめり込んじまうし(*´Д`)=3
てか、プラスチックの台座(指差し)に本体が固定
されてるんじゃ劣化ですぐ壊れますやーん(^ω^;)
てな訳で



コンセント本体が壁面に固定されるタイプに交換、
ついでに2口から3口のんに換えて

も・ら・い・ま・し・たっ♪

コレって資格ないとやっちゃいけないんすよね?
だから決して自分でやってませんよぉ(^▽^;)

・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ちなみに翌月曜日はクスリ負けで朝から目眩でフーラフラ
一日基地ん中エアコン効かせまくりで寝てましたyo(^ω^;)

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2016/07/21 10:23:15 | コメント(0) | 4HC WHITE COFFINさん | 日記
2016年03月22日 イイね!

4HC WHITE COFFINさん コレで気兼ねなくチョイ乗れます(笑)

.
(=゚ω゚)ノ

いやぁ、すっかり春ですねぇー(*´ω`)
・・・未だ暖かさを感じないポンコツぶうさん(^ω^;)
今朝も会社来るのに軍手はめて電車乗ったら白い目でした(笑)

では、この3連休な週末の土曜日から



COFFINさん復活作戦、まずはタイヤ交換最終章。
ネットぐるぐる探しまわって「きっと安さは関西一やでぇ」と
勝手に決めつけ(笑)お伺いしました守口の『日本オート』さん。
分かりやすい立地にバイク屋然とした佇まいが◎



事前予約などが出来ないため、少々不安でしたが
「あのー、バイクのタイヤ交換お願いしたいんですがー」
『ああ、ホイール持込みね。はいはいすぐやりまひょー』
とても気安く作業を行って貰えました(* ̄ω ̄*)

前の交換は某量販店、作業風景は「危ないさかい」と見学お断り。
日本オートさんはNGそれどころかイロイロ話しをしながらも
ベテランならではの確実な手捌きでサクサク交換。
1時間弱で後輪バランスまで取って貰い大満足ヽ(゜▽ ゚*)/
勿論チェンジャー&バランサーのお陰でホイールの傷はゼロ。

気になる工賃は前13・後12インチ交換全て込み込み4860円。
前記の某大手様料金の半値八掛けですわヽ(゜▽ ゚*)/ヽ(゜▽ ゚*)/
※自分でホイール外して持込みの場合ですyo

で、少し話しして気分良くお店を後にしてからー



とても悲しい会社出社、しかも仕事ではなく「烏龍茶の搬入」。
会社で飲む用の通販発注、それをダイブツ基地に指定するバカ悲劇(笑)
ま、毎日2lペット持って会社行くの考えたらねぇ(^ω^;)

と言う訳で、土曜日終わり。



翌日日曜日、面倒なコトはちゃっちゃと片付けときまひょー



今回交換したCOFFINさんのタイヤ
前がダンロップのスクートスマート120/70-13吋、
後がミシュランのシティグリップ130/70-12吋です。



バランス取って貰ったの、バイクでは初めてです。
※バイクでこの程度(45g)だと、200km/h超えないとワカランそうです
 ・・・COFFINさん、そこまでぜってー出ねぇし(^ω^;)



サクサク作業で・・・すんません、ウソです(^ω^;)
リアディスク付け忘れ&シム入れ忘れたりで(笑)ここに至るまでに
2回バラして組み直しました(*T∇T)ノ彡☆バンバン

BOOSTERS謹製リアアーム、アルミ錆でめっちゃ悲しいです(*TωT)



「あの」穴使ってリアサス取付けマフラー付けてリアは完成。



フロントもワッシャーの入れ順間違えて1回組み直し(笑)
結局前後で3時間、午前中たっぷり掛かって完了しました。



最後に近所を試走、リアがちょいと引きずっていますが
コレは前回と同じ症状で、すぐに自然消滅する「ハズです」(笑)

おそらく3年前の夏以来100km以上/日の遠出はしていないCOFFINさん、
部品はアルミ錆で粉吹きまくってるしカウル裏はクモの巣だらけだし(^ω^;)
ネコシッコ攻撃でインナーは異臭しまくりだし(*T∇T)ノ彡☆バンバン
今年は心入れ替えてリハビリ&死ぬ気で(笑)遠出してみまひょーかねー

ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2016/03/22 15:42:02 | コメント(0) | 4HC WHITE COFFINさん | 日記
2016年03月14日 イイね!

そしてお次はコンテさ・・・の前にひと仕事(笑)

.
(=゚ω゚)ノ

本日筋肉痛、めっちゃ筋肉痛、激筋肉痛(笑)
いつもの能書きダラダラすら痛くて書けません(^ω^;)
今朝も会社に這うように出て、椅子に根っこ生やしてます(笑)
運動不足+ポンコツ脳+トーニョー体質のせいなんですねきっと

・・・あ、ダラダラ書いちゃいました(笑)
では、筋肉痛の原因なこの週末の事もダラダラと(爆)

12日のどようび、洗濯掃除の責務を果たして10時前から作業開始。
コンテさんの前にやっつけなアカンのがCOFFINさんの復活作業
とりあえずちょっとしたツーリングにも安心して行けるように
ここ数年放置していた老体をチビさんに続きリフレーッシュ!

エンジンは問題なく掛かり吹け上がるので、今回は駆動系と
サイドがヒビ割れてる(笑)タイヤ2本の交換がメインです。



作業開始から1時間ほど掛けて前ホイール外しました。
ぶうさんポンコツやさかいこんなに時間掛かるんかってー?



ソレもありますが(笑)他車流用で前タイヤを13インチ化
しているCOFFINさん、
その証がコレ、アホみたいな数のワッシャーとブッシュ類(笑)
コレではバイク屋さん持ってって「タイヤ換えてちょー」なーんて
工賃どんだけ掛かるかワカランので(笑)気楽に言えません



このまま一週間置いてて、組み順忘れてワヤになりたくないので
グリス落として順番通り戻しておきます
※赤線の間にホイールが、緑線の間にフォークが来ます。



その後リアタイヤ取り外しに突入!しましたがー
マフラーを外し、リアアーム&ブレーキキャリパーを外して
右のリアサスが引っ掛かって邪魔なのでコレも取り外し~・・・

サスアッパーのボルトがフレーム内→外締付けで、ボルト頭と
トランクBOXとの隙間がたった5mmほどしかなく、工具が
入らない上にボルトも長くて外せない(*TωT)

結局、この右リアサスを外すまでに写真の通り
 ・テールランプ
 ・リアバンパー
 ・サイドスカート
 ・リアグリップ
 ・リアカウル
 ・トランクBOX
まで外してようやくサスアッパーボルトに到達(^ω^;)

でも、カウル外しながらぶうさん閃いた!
『トランクBOXに工具差し込める穴開けたらー
 カウル外さんでもリアサス外せるやーんヽ(゜▽ ゚*)/』



・・・穴の位置検討間違えて、超デカ穴(*T∇T)ノ彡☆バンバン
しかもいびつな穴になってしまい大失敗(;つД`) トホホ~

ま、コレで次からはカウルバラさずにリアサス外せるので
作業時間が2時間は違うのです(* ̄ω ̄*)
※絶対コレってヤマハの設計ミスやで〜( *`ω´)凸

結局この日はここまで、残念ながらぶうさんの燃料切れ(笑)
ホイールを拭き掃除してコンテさんに積み込み炬燵でバタンキュー。
そして夜、両足計3回攣って七転八倒のぶうさんなのでした(*TωT)

で翌日日曜日、案の定筋肉痛大発生(笑)
『もう何もせぇへんでー、フラジャイルの録画観まくって
 昼から呑んでグデングデンのクソ酔ッパじゃ( *`ω´)=3フーン!』

・・・基地の中、COFFINさんの部品溢れ返ってめっちゃ邪魔



2時間弱掛かって、カウル類戻せるだけ戻しておきました。
タイヤ交換して、元に戻すまでこのまま放置プレイです

早よ、タイヤ注文せな〜(*T∇T)ノ彡☆バンバン
ほなまた(*・ω・)ノ
Posted at 2016/03/14 15:34:38 | コメント(0) | 4HC WHITE COFFINさん | 日記

プロフィール

「本日もお日柄が良かったので(笑)暖かい朝からテカゴン君を夏タイヤに交換。
スカタンかまして自粛以来2年振りにRSワタナベ14吋の復活祭です(笑)
ゆっくり2時間半掛けて作業したのに両腕パンパン、ヲッサン劣化が著しいです(;゚∀゚)」
何シテル?   03/22 19:18
1965年式でMadeInJapanで脳ミソに穴ポコ開いてる(笑)超ポンコツす まいどおおきによろしゅーにほなまたすー (=゚ω゚)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー 鼻テカゴン太(テカゴン)君 (スバル サンバー)
2021年1月14日納車。 2020年9月、憎っくきコロナウィルスの影響で30年余り勤め ...
ヤマハ マジェスティ250 WHITE COFFINさん (ヤマハ マジェスティ250)
1996年式 衝動買いのガサ物を相場よりかなり高い価格でゲッツ(笑) とても弄り甲斐のあ ...
ホンダ Dio (ディオ) チビCOFFINさん (ホンダ Dio (ディオ))
1998年式 2011春〜夏に脳出血&頸椎ヘルニア&急性胆嚢炎と 立て続けに大病して以来 ...
ホンダ モンキー 豆魂さん (ホンダ モンキー)
1974年式 どノーマルの中古車を購入後半年で「パッと見純正風」目指して仕上げ、一回チョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation