• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコキューのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

23日目です@HID_6000K&19日目ウィンカーバルブLED化

今夜は雨天
街灯がある近くの山道へ行ってみました
HIDだけではちょっと見づらいのでFOGライトON!
やはり手前が見やすくなります
ただし乾燥路の時よりは物足りなさを感じます
フォグの色温度は6500K
濡れ路面では少々効果が落ちます
とはいえ点けたほうが断然見やすいのは確かです

現時点でヘッドライト、フォグ、ウィンカーとも不具合は出てません!

Posted at 2020/07/06 23:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

21日目です@HID_6000K&17日目ウィンカーバルブLED化

 21日目です@HID_6000K&17日目ウィンカーバルブLED化HIDを6000Kにしてから3週間です
不具合はないです
しいてあげれば左右で色味の違いがあることです
前にも記述してますが助手席側が赤系、黄系がかってます
フォグはファンレスタイプですが不具合はありません
alt

改めて見るとポジションとフォグの色温度はほぼ同じ感じです
そしてヘッドライトはやや赤?黄?色温度低めです
フロントのウィンカーバルブはタングステン(ノーマル)
後ろのみLEDです
alt

alt

いやーーーLEDウィンカーバルブはほんとに明るいです
ハイフラ等の不具合もなくていいです

以前のHIDは4500Kでしたが一番見やすくて35Wタイプでも光量十分だった感じです
前にも同様の記載をしてると思いますが、4500Kから6000Kにするなら
やはりワッテージ上げないと満足は出来ないかも・・・



Posted at 2020/07/04 22:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

20日目です@HID_6000K&16日目ウィンカーバルブLED化 少し間が空きました

またまた空きました
何日目か残しておかないと
忘れてしまう恐れが・・・(-"-;A ...アセアセ

Posted at 2020/07/03 22:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月30日 イイね!

17日目です@HID_6000K&13日目ウィンカーバルブLED化

 17日目です@HID_6000K&13日目ウィンカーバルブLED化少し間が空きました
ですが、毎日観察中です
日中でも点灯して走行してます
HIDの色あいは左右ともパッと見た目は同色ですが
じっくり気を付けて見ると向かって右側(助手席側)は黄色寄り、
左側(運転席側)は緑色寄りかなと思われます


右(助手席)側
alt


左(運転席)側
alt


写真だと、まあまあ解りますね
この程度なら全く問題ないレベルかと
それよりもヘッドランプユニットのレンズのクラックが酷い状態です
柚子肌にも見えます(-"-;A ...
このクラックが光量に影響が無いとは言い切れません
摺りガラスほどではありませんが光の屈折だったりがあるはずです
光の透過率が悪そうです
これをなんとか改善したいところですが・・・
alt

alt

後ろのウィンカーバルブはLED球です
日中での光量に関しては目視でちょうど良いかなといったところです
点滅の歯切れの良さもいいです
alt

アルミテープで覆っているのでステルス効果があります
※アルミテープで覆うことは自己責任で実施しております




Posted at 2020/06/30 14:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月24日 イイね!

11日目です@HID_6000K&7日目ウィンカーバルブLED化

11日目です@HID_6000K&7日目ウィンカーバルブLED化一日空きました(-"-;A ...アセアセ
早朝出勤が続きまして日中眠い日が続いてます
HIDのほうは、気のせいか少~し黄色系?を感じるこの頃です
目が疲れてるのか・・・
最近気が付いたことですが、FGM製のHIDと比べると点き方に差があります
HID屋のほうはスイッチONで起動後、直ぐにパッと明るくなり直ぐ暗くなりジワ~って明るくなります
FGM製のほうもほぼ同じような明暗動作をするのですが、HID屋のよりもは暗くならない感じでした
実用上問題はないのですが、個人的にはFGM製の動作が慣れてるせいか好みです

ウィンカーはアルミテープで加工してますが熱による誤作動等はなく明るくパチパチ光ってます
ハイフラになることもなくとりあえずまあまあいい感じです!
Posted at 2020/06/24 20:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロゾロからキリキリ http://cvw.jp/b/510584/42377553/
何シテル?   01/05 15:18
人生初は親父のスバルレオーネ トヨタカローラFX。。。 日産車は乗り継いでかれこれ…??年… 日産はプリメーラとステージアと乗り継いで今回はサイズダウンし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z12 HIDフォグ取り付け講座 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 03:51:30

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
おっきくて重い車からコンパクトでかわいい車に乗り換えて。。。
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
人生初マイカー ちょい固めの足回り・・・軽い車重でFFだったので思いっきり発進すると前輪 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
人生初のAT車だったけど半年乗ってプリメーラへ乗り換え この頃からスタッドレスタイヤの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
かなりしっかりとした足回りでスポーツセダンと言われてました。 タイヤは2インチアップし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation