• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコキューのブログ一覧

2021年05月01日 イイね!

HID前照灯が一発で点かないので。。。

HID前照灯が一発で点かないので。。。最近、HIDが左右とも一発で点かない状況。
ようやく時間が出来たのでテスターを持って早速調査。
alt

リレーハーネスからバラストへ12V出力されるカプラー端子からその12Vが出ていないことが
解りました。
試しにもう一つの同品を仮付けしてみたら12V出てました。
再び、怪しいほうのハーネスへ付け替えて計ったら0V。。。
と、「こりゃダメだだな~」って心の声で呟いていたら12V出た!?
何が原因なのか解らないがとりあえず怪しいほうは取り外してしまい裁断!
alt

切った画像がないと良品を送ってもらえないので仕方ありません。
分解したところで私には直せませんしね
というわけでリレーハーネスを付け替え作業して様子見です。
このパーツは未だ一年も経っていません。
購入時期は2020年の7月です。
バーナーは生きてます。
バラストもとりあえず生きてます。が、リレーハーネスへ悪さしてなければいいのですが
さてさて、どうなることやらです。
あとは、フォグライトバルブをファン付きの物に換装です
alt

こちらのほうが明るくて色味もい感じなので
alt


そして10年越しで、なんと!!今更の「ナビ」搭載!!
alt

AMラジオを聴く機会が多かったのですがFM補完放送で聴きたくて。。。
今までは旧タイプのオーディオデッキ(1DIN)でFM補完放送が聴けなかった(-_-;)
で、一層の事テレビも見たいねってことで購入。
在庫が少ない中で探し当てたケンウッドのNAVIです。
型番はMDV-S708(180mm)。
面倒なのでショップさんに取り付けて頂きました。
あ~楽ちん楽ちん(⌒~⌒)
まだまだ、キューブに乗り続けますよ~
Posted at 2021/05/01 16:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

キーカバーケースを新調

キーカバーケースを新調
2010年の7月から使用していたものが寿命状態・・・
当時、4コ購入して継続使用し
かれこれ、11年。
今回はブラックとオレンジの2コを購入しました。
デザインは全部覆われているタイプです。
以前のものはボタン部分がくり抜かれたものでした。
なのでボタンとボタンの間が細くて切れやすいものでした。
こちらの新調品はオールカバーデザインです。
防水性も良いでしょう。

alt

alt

alt

alt

ジャストフィット!!
手触りも良いです。
施錠、開錠とあと一つは何でしょうね?
私解りません(^^;
まあ使用するうえでは問題ないのでスルーします。

Posted at 2021/04/18 12:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月17日 イイね!

PIT WORKの洗浄剤を3回目投入・・・

PIT WORKの洗浄剤を3回目投入・・・4/11に給油しエンジンの調子は良好です。
で、その2日後にまたまた「あれ」を入れて
しまいました。。。
alt

alt

期間でいうと1か月ほど添加中になります。
この期間の燃費は添加中なので参考値になりますが
昨年の同時期よりは僅かに良くなってる感じです。
次の給油以降、フィーリングがどうなるかが肝ということに
なります。
はてさて、どうなることやら

Posted at 2021/04/17 12:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

とてもいい天気

とてもいい天気
ドライブ日和の快晴!
八甲田の雪の回廊へ
手前の酸ヶ湯温泉駐車場で休憩
alt
GWではないのでスカスカの酸ヶ湯駐車場でした

alt

今年は雪が多かったので。。。
あっ、・・・回廊の写真を撮るの忘れた(-_-;)

Posted at 2021/04/11 18:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

北帰行@渡り鳥

北帰行@渡り鳥本日は、快晴なので
相方さんの車をコーティングです
…と、せっせと作業をしていると遠くから鳴き声が聞こえてきたんです
alt

まさしく、それは「白鳥」さんです
北へ向かって飛んでいます!
↑ 作業中、2回目に気が付いた時のもの
写っていないが画面の左側にも編隊飛行の群れが居ました…が撮れなかった
それから数十分後、またまた聞こえてきた!
かなり上空に発見!!
alt

alt

alt

白鳥を探せ!!
望遠してるのでブレブレ…ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
桜は今月中旬に開花しそうですが、ここにきて春祭り中止のところも
先ずは基本マスクで自分と周りの方に配慮しましょうね



Posted at 2021/04/11 11:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロゾロからキリキリ http://cvw.jp/b/510584/42377553/
何シテル?   01/05 15:18
人生初は親父のスバルレオーネ トヨタカローラFX。。。 日産車は乗り継いでかれこれ…??年… 日産はプリメーラとステージアと乗り継いで今回はサイズダウンし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z12 HIDフォグ取り付け講座 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 03:51:30

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
おっきくて重い車からコンパクトでかわいい車に乗り換えて。。。
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
人生初マイカー ちょい固めの足回り・・・軽い車重でFFだったので思いっきり発進すると前輪 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
人生初のAT車だったけど半年乗ってプリメーラへ乗り換え この頃からスタッドレスタイヤの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
かなりしっかりとした足回りでスポーツセダンと言われてました。 タイヤは2インチアップし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation